見出し画像

ぽにっと立派に社会人??〜あまね生誕2021〜

あまねちゃんへ



あまねちゃん、改めてお誕生日おめでとう💙
近況報告もかねてあまねちゃん宛に文章を書いてたら相変わらずめちゃめちゃ長くなってしまったので改めて書き直してます。


あっという間に半年たったね、どんなことがあったのかとか新しい環境でどう過ごしてるのかとか、聞きたいことが山ほどあるし
OLになって収入が安定して自己投資?自分磨き?するようになった話とか、ちゃんと仕事に行けてて人生がんばってよかったナって話とか、山ほど聞いてほしいことあるし
がんばったねー!よかったねー!ってお互いのこと称え合いたいなってすごく思う


なんか、この半年で、応援したいな〜って人は見つかるんだけど、自分的にしっくりこなくてうまくいかなくて、
その度あまねちゃんを思い出して、楽しいしかなかったなあ楽しかったなあって、あんなに一心に応援できたことは本当に奇跡みたいなことだったんだなって実感してぼろぼろ泣いてしまう
あまねちゃんと一緒に生きるのが好きだったんだな〜って、好きな音楽を共有したり日常の些細なことを話したり、お互いの誕生日を祝ったりするのが幸せだったなって思う



だから今年もあまねちゃんの誕生日を盛大に祝おう!って思ったんだけど、ある人に
「卒業したアイドルの誕生日を祝う人ってどれくらいいるんだろうね」
って言われて。
当然のように今年もお祝いしようとしてるのはオタクじゃない人にとっては不思議なことなんだなあとまずびっくりして。
同時に、わたしはあまねちゃんのことを"卒業したアイドル"だと捉えていないってこともわかって。もちろん傍から見れば卒業したアイドルなんだけど、アイドルやめてもあまねちゃんは新しい場所で生きてるし誕生日を迎えるわけで。
たとえ"あまねちゃん"じゃなくなったとしても大好きな人には変わらないんだよね、だからそんな大好きな人の誕生日を祝うことに卒業とかはわたしにとっては関係なくて。自己論なのでそう思わない人もいると思うんだけど、わたしはそう思ったので今年も全力で準備してました。
自己満足だけど、今年も自分なりの"好き"のアウトプットができて本当に楽しかったです!


きっと来年も再来年も変わらず6月13日は特別な日で、「あまねちゃんが大好き!」を表現できる大切な日だと思う。
たとえ思い出すのが当日になってコンビニケーキしか用意できなくても、お祝いし続けたいなと思ってます。



Twitterで24歳になったあまねちゃんも確認できてやっぱり今日は幸せな日でした!
あまねちゃん、本当におめでとう!!
だいすきだよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?