見出し画像

大千秋楽、正ロク夏、クソデカ感想


みなさん。正ロク舞台終わってしまいましたね。

俺たちの夏終わってしまった。。。。。。。。。。。

私は奇跡が起きて当日券をゲットして正ロク舞台を合計2回観劇することができました。本当に有難い話です泣


正ロク夏の初見の舞台の内容もまあまあ詳しく書いた7000文字超えのクソデカ感想もあるので良かったら読んでみてください☺️👆

このブログも思い出し次第追記していきますし、あやふやな記憶で書いてるので100%本当にあった出来事とは限りません。ご了承ください。



とッッッッッッxっつにかく!!!!!!!!!!!!


当日券意外と近いよって噂聞きつけてたんですけど、いやでももうすでに大千秋楽という現場に参戦できたことで本当に幸せだったんですよ。

とりあえず本人確認してお金払ってチケット受け取り。その時はチケットを手にしただけで興奮してた。すぐ入場口に行って、チケットは自分でちぎってくださいとお姉さんに言われて、そのチケットを見たときに初めて自分の座席を確認した。


え。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


待って。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



2列目!!!!!!!!!!!???????????????????????????????!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?



普通に何かの間違いなのでは、、、、、、?


正直あんまり座席には期待してなかったのですぐ見てなかった。

とにかくチケットに書いてある座席へ進む。前へ前へと、、、、、、、、、


前すぎる。近すぎる。


感情が”無理”となってしまった。


本当に私はここの座席で合っているのだろうか?????

一人で参戦してたためこの興奮を誰かに共有したいと思い、母と友人に知らせた。とにかく自分の席運が良すぎる。初日の時は前の方のどセンターで見れて、次はめちゃくちゃ下手側だけど実質1列目。舞台の内容を知ってるがためにここの席のヤバさに気づいて舞台が始まる前ずっとイメトレしてた。


本当に無理って感情になる時があるんだ。無理じゃないけど無理。。。みたいな。。。。。



⚠️ここからネタバレ内容含まれます


開演アナウンスは念願の神山くん!!!しかも噛んでるver. そもそも噛んでないバージョンがあるのか知らないですが。。。。。噛んだ時、低音ボイスでう”””ぅ〜〜〜〜って唸る噛み山さん(ニッコリ)すぐ切り替えてどこからいい直します??ってなっててりゅかみの差を感じた(LOVE)神山くんしっかりしてるね。。。。。。。(LOVE)


そして始まり〜〜〜〜〜!パチパチ

安定の可愛さテツくゆ、、、、、、初日に比べたら髪の毛がもっさりしてた気がする。


シズマが下手側で今までの話をするシーン、テツくんはメロンソーダを飲む途中で口を開けたままで停止してて可愛かった。。。。。。。

私の大好きな、キュンキュンコースだよからのオギノに顔を向けてんふ♡っていう流れ、幻じゃなかった。初日の方がんふ♡っていう音量もうちょっと大きかった気がする、なんせ下手側にいたのでんふ♡の時の顔が見れなかったのが悔やまれる。配信で眼に焼き付ける。

最初っからコバくんのテンション高かった気がする。これも初日としか比べられないけど・・・足バタバタさせたりして可愛かった!!てか、近くで見ないと分からなかったけどコバくんの脚めちゃくちゃ綺麗でした。芸能人ってすげえよな。。。。。。。


カナムコメンバーがZippTokyoに着いた時、ポスターを貼ろうとして、その時シズマが一瞬ポスターを落としかけてた。落ちる途中ですぐ取れてホッとした。一瞬ヒヤリ、、、、、取れてよかったね〜〜( ;  ; )

とにかく階段から降りてくるカナムコさん達近すぎた。躍動感すご!!!!!テツくんのリュックの位置高いの可愛すぎるんだよね・・・・・・・・・テツくん、イケメンクールキャラなのにリュックの位置は少し高くてちょっとダサいところ推せる。役作りのポイント高い。神山さんの案だったら最高萌えきゅんポイントですわ。


デッドオアラブの人たちが現れた瞬間、オギノが挙動不審に。初日の時は神山さんばっかり見ちゃってたけど今回はオギノのちょっとギョッとした演技を間近で見れたのはかなり贅沢。やっぱり演技の熱を感じる方にふと目線が行ってしまいました。。。。細かい表情サイコ〜〜〜。。。。


コバの妹がカナムコファンだと知ってトロントロンになるシズマ安定の可愛さ〜〜!!


シズマとトベさんの話すシーンは本当に迫力があったね。シズマの怒りむき出しの演技。。。。。。ヒエ・・・・・・・・・・・・・

序盤からかなり藤井流星さんが近すぎた。瞳がとても綺麗。”藤井流星の瞳”という名前の宝石があってもおかしくないんじゃないかと思ってしまうくらいの綺麗さ。常に目に光があって潤んでいた。流星くんの結構色素薄めなのかな??茶色っぽくて透明感のある瞳をしてた。脚も腕もめちゃくっちゃ細い。女性並みの線の細さ。美しいってこういうことを言うんだ。。。。。。。。って言う気づきを得ました。この短期間で藤井流星さんへの好き度爆上がりした。


シズマトベさんの話を盗み聞きするテツコバオギノ可愛すぎた。シズマトベさん越しのテツコバオギノちょこまかしてて可愛い。「これがアトちゃんか・・・・」と言うテツの美ボイスたまらん。声が良すぎた。

この時から笑いは起きててこのご時世だから大爆笑ではないけど、程よい笑い声だった気がする。


トベさんとテツの初めて対面するシーン、テツくんの表情はっきり見えた。すんごく純粋なお顔してて本当に愛おしい・・・・・ニコッて笑うテツ・・・・・・うぅ・・・・・・・ピュアピュアなテツくん本当に愛しか感じない。。。。


楽屋でシズマとトベさんがラブラブするシーン本当に大好き。トベさんの愛嬌のあるお顔が本当に可愛い。二人の関係に興味津々な3人も可愛すぎなんだよ。シズマもあんなに顔が綺麗なのに顔を崩してシズマの感情むき出しの演技してて普段の流星くんを思うとギャップありまくりなんだよな・・・・・・・・こんなに顔崩すか???となるレベル。でもこれは自分のことをイケメンキャラだと心の底で思ってない流星くんの良さが出てるのかも。流星くんの演じ方大好きだな〜〜

そのシズマとトベさんのやりとりを見てキュンキュンする!!!って言うテツくん、これは初日見たときと結構違った。初日は四つん這いになって叫ぶ感じだったけど、今回は膝ついて高く座っててキュンキュンを噛み締めてる感じだった。最後のキュンキュンを噛み締めてたんだね。。。テツくん。。。。。。。

場面が変わる最後コバテツが向かい合ってニコニコするシーンあったんだよ。コバは観客に背を向けている状態だからここのコバテツの尊さ感じれて良かった。完全にあの空間は2人だけのものだった。仲良し。。。。。


シズマテツトベさんの楽屋シーン。シズマに「(アトちゃんと)二人きりにしてあげようか?♡」って言うテツくんさあ〜〜〜〜〜保護。こんなにも座る位置で表情の見え方が違うのか。実質私が言われたようなもん(?)この表情もマジで可愛かった。無理。


後、梅雀さんのベースマジでテクニシャン。。。。。スキピ。。。。。



トベさんがシズマテツの実の父と判明したシーン。先日は推しにクソデカ大声とか汚い言葉を使ってすみません。。。。初日よりかは少し抑えめだった印象。


「なんでだよ」「どうしてそんな嘘」「ふざけるな」的な内容を大声で感情大爆発のテツくん。あああああ下手側に来た時マジで・・・・・・・


目の前にはテツくん。ずっと悲しんでる顔をしてるテツくん見てた。私は忘れないよ。この時のシーンだったかちょっと忘れちゃったけどテツの頰にキラッと光るものが。多分あれは涙。多分じゃない。完全に涙でした。神山さんの渾身の演技〜〜〜〜〜〜〜〜( ;  ; )一筋の涙。。。。私、、、、、、、、、、、もう、、、、、、、、、、、、、はあ、、、、、、、、、、、この時は近すぎてテツくんのちょっとした呼吸を感じれてしまい。。。。。生きているんだ・・・・・・・ってこの少しの呼吸で生命を確認できた。神山智洋さん生きてます。いや、生きてるんだけどね。ずっと画面の向こう側にいた人間が目の前に存在してるのは信じれないんだよ〜〜〜〜〜!!!!!!!


神山くんが下手側に来るとき、身体が椅子に当たって椅子が台の上から落ちちゃったんだよね。これもちょっとヒヤリとしたけど。流星くんがスマートに椅子をとってそれに座ってた。多分あのパイプ椅子めちゃくちゃ軽いな。


そしてトベさんが倒れたシーン。流星くんの泣きの演技〜〜〜〜〜!!顔も少し赤くなってて綺麗な瞳が更に潤んで涙を含んだ目がキラリと光っていた。藤井さん本当に美しいわ・・・・・・・・・・・・・・・・美 美 美


トベさんが実はガンではなかったと語るシーン。この時に泣いてたんかな・・・・・覚えてねぇ・・・神山くんの顔見るのに必死で記憶飛んでます。基本下手側にいる時のテツくんはシリアスだったり悲しんでる場面が多かったので困り眉でしかめっ面のテツくんの顔の印象しか無い。


本当にトベさん長生きする方法はないのかな。私トベさんがシズマたちに向けたメッセージが本当に好きだ。結婚した時は潔く夢を諦めた。でも夢を諦めきれず、家族を捨てた。その後悔がある分、今しか出来ないことをやる。乗っかれるものには乗っかたらいいじゃないか。親のコネだって才能の1つだ。って必死に伝えるの。トベさんきっかけでシズマも後1年って決めたんだろうな。でもカナムコメンバーは4人でずっと生き続けて欲しい。

これはオタクのワガママだよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!


夢を見ることって簡単だけど叶えるのって難しいよね。でも夢があるのも幸せなことで。夢があるだけで人生幸せなんだ。。。。それを諦めるのってどんだけ辛いことか・・・・・・ああああああ妄想だけじゃ追いつかないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ;  ; )



ラストTODAY、、、邦ロックのオタクだから薄々気づいてた・・・・・・・・・・・・・



テツの顔がドラムのシンバルで見えない・・・・・・・・・・・・・・


ライブでドラムの顔見えないあるある〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!


目から上だけは見えたけどね( ;  ; )

スピーカーの近くだったからベースの重低音聞けたのは良かった・・・・・ベースの音大好き〜〜〜〜♡初日に見たテツの表情を思い浮かべながら全体的に見てた。演奏中、2、3回ドラムのテツの方に身体を向けて顔を見合わせてるの良かった。これぞバンド・・・・・・・・・・・

とにかくコバくんテンション高かった。めちゃくちゃ動き回ってた。ちょっと奥の方に指差して投げキッスのファンサしてた〜〜〜!1回転とかしてすごく華麗な身のこなしでした笑


ずっとTODAYが頭の中に流れてる「そうだ」「今日だ」のサビ前のキャッチーなメロディーが頭に残る。


俺の夏〜〜〜〜〜!!!

TODAY音源化して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


神山さんの化粧水ボイスまじ最高だね・・・・・・・・・・・実際生のライブは見たことないから分からないけど、舞台の生で歌ってる感が本当にすごかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜歌声が耳に直接届くみたいな・・・・・・





演奏が終わって、出演者の方々が出てきた。

え????????梅雀さんベース持ってる。。。良さげベース。マスタードカラーの可愛いベース。少し期待を持ちつつ。。。。。


なんだろ、、、、あのシズマ。。。。。。。どこいった?????急にあの流星くんがしきり始めた。突然、シズマが藤井流星さんになったもんで。。。。。

ちょっとフリートークっぽい感じだったかな。この時流星くんが「神ちゃん、普段泣かないところで泣いてたからちょっとウルっと?きたわ〜〜」的なことを言ってて、それに対して神山くんは照れたのかキレ気味でやめろや〜〜〜ってなってた。余計なこと言うな〜〜〜みたいな感じだった。仲良しのりゅかみちゃんだから、神山くんの素っぽい感じが出てて尊かった。流星くんありがとう。。。

流星くんの言ってた神山くんの涙、どこで泣いてたんかな??演技上でのことだったら私があの時神山くんの頬の上で一筋に光ったあの涙のことなのかな。。。。。。。。。と思ったり思わなかったり・・・・・・・


ポヤポヤ流星ちゃんが仕切ってた。とりあえず!せっかく最後なんで皆さんに一言づつ言ってもらいましょうか!って。上手の一番端にいた若林司さんから一人ずつコメントしていってた。若林さんがカンパニーって言葉を発してたから、、、あ、、、りゅせ。。。。。カンパニー言うんかなって。。。。。。

かわのをとやさんは流星くんと一緒に誕生日お祝いしてもらったのが思い出と言ってた。その時の映像かこちらです!!っていうボケをしはって、すかさずりゅかみちゃんがツッコんでた〜〜さすが関西だからツッコミのスピード早い


メインメンバーのコメント、コバ役の吉田健悟くんはドラマ、舞台含めこの8ヶ月間、記憶がないって言ってた。。。。多分本当に楽しすぎて吉田くんの日常の一部になってたんじゃないかな???って思いました。そしたら神山くんがYouTubeで泣いてたやん!!っていじり!仲良しコバテツ( ;  ; )流星くんも今日は泣かんの??って聞いてそしたら吉田くんが”””今は”””泣かないって言ってた。。。。。

オギノ役の栗原類くんもすごく真面目で良い方だなと。。。類くんが熱心に喋る姿をキャストの皆さんもウンウンとうなづいて見守る優しい世界( ;  ; )

トベさん役の中村梅雀さん。1回きりだけどこの素敵な役に巡りあえて良かったって。。。ベースを弾くのが楽しかったって。自分の持つベースを優しく包み込んでた。マジで良い人だな〜〜〜神山くんもベースに興味持つのわかる、、、、この人に教えてもらいたい!ってなる。人柄も良くてベースのテクニックもすごくて俳優さんなのにすごい。


次は神山くん。

この時流星くんが話し振る時、神山さん呼びしてた。。。神山さん呼びなかなかレアだから驚いた。神山くんいじってちょっと怒られたから改まっちゃったんかな???笑

バンドだったり兄弟、家族、愛に溢れた作品になった。みんな一丸となって誰一人欠けず最後を迎えられて良かったって。悲しみの向こう側はこれからも続いていくと思うんで、皆さんの中でも。また見たくなったらhuluとかでも見れるんで!っていってちゃっかり宣伝もしちゃう、しっかり者の神山くんLOVE・・・・・・・喋り方はあの神山くんのままだった。思いますんでぇ〜って・・・・・・・


最後に流星くん。

このご時世で演技ができたのは奇跡。普通のお芝居(ナチャラル?)で完走できたところってここが初めてなんじゃないですかね〜??(共演者の方々と目をよく見合わせて喋ってた。)ジャニーズのではやったことあったけど、初めての舞台、良かった。楽しかった。(今はいないから言えないけど)38公演見にきてくれた人にありがとうと伝えたい。


流星くんカンパニー言わなかったね〜〜〜〜〜どこまでも藤井流星さんって未知の存在だな・・・・・・・



演者さんのコメントしか聞いてないけど、このカンパニー全体暖かい雰囲気に包まれていたな。舞台の始まる前にステージにオレンジの光が差し込んでたの。その光のように暖かい光で私たちを照らしてくれた。正ロク夏本当に大好き。


最後にみんなでTODAY歌お〜〜〜ってなって、手拍子はしてもいいらしんで皆さんも良かったら参加してくださいって言う流星くんの優しさの塊〜〜!!!観客の私たちも参加させてくれるの〜〜〜〜〜( ;  ; )( ;  ; )


そしてドラムのスティックを高らかに回す神山智洋さん。テツくんはいなかったですこの時点はもう。テツくんはあんなに堂々とスティック回ししないもん。神山くんの自我を感じられてハッピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

これも言うて神山さんの顔は目の上からしか見えないから、終始笑ってるんだろうなずっとニッコリしたお目目してた

そんでチラッと歌ってる吉田くん見たらめちゃくちゃ泣いてるやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ;  ; )( ;  ; )吉田健悟さん人が良すぎる〜〜〜〜〜〜〜〜それみて流星くんも泣いてるやん!みたいなアイコンタクトとってた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ;  ; )( ;  ; )( ;  ; )


あと梅雀さんのベーツが本当にテクい。。。ゴクリ・・・・・ベースが目立つパートの時梅雀さんが前出てきて弾いてて、もうバンドのライブでよく見るやつ。すごくスマートでこなれ感があった。とにかく音がめちゃちゃ弾んで聞こえてきた、音が踊ってた正直梅雀さんのベースで身体が疼いた。。笑


手拍子してって言われたけどTODAYはノリノリの熱い曲だから手拍子より拳あげる方が似合う気がする〜〜会場にいる全員が邦ロックオタクでないからそれを強要されても困るだろうけどね・・・だから前回と同じくこっそりと頷く程度で頭を振っていました。


曲も終盤、みんな己の楽器をかき鳴らす。この時の神山くんのドラムの高鳴り最高だった。日頃ファンの方の前でパフォーマンスをする機会が少ないから溜まってたんだろうな。雑誌でもいってたし。。。。すんごいかき鳴らして身体全身でドラムを叩いてて本当にかっこよかった〜〜〜〜〜音楽はいいな〜〜〜〜〜音楽してる神山智洋さん最高〜〜〜!!!!!!!!!( ;  ; )( ;  ; )( ;  ; )


最後、締める時みんなドラムに合わせて音を終わらせようとするんだけどドン、ドン、ドンって神山くん本当にテンション上がっててなかなか終わらせようとしなくて、、そしたら観客のみんなもドラムの音に合わせて手を叩き始めて、、、、その時の神山くんの顔がとても可愛かったらしいです( ;  ; )それで流星くんがいつ終わるねんって突っ込んで神山くんが終わるよ!!いくよ!!!!って言って演奏が終わり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

演技を見るだけでも嬉しいのに生演奏っていいよね・・・・・・やっぱその人物の素が出てるからより感情が入ってしまう。言葉いらずで音で伝わる〜〜これだから音楽、生演奏大好きなんだ〜〜〜〜〜〜!!!



演奏終わって5人以外の演者さんは退場。流星くんはみんなで終わろうとしてたっぽくてあれ??ってなってたけど最後はカナムコと梅雀さんの5人で肩くんで?お辞儀。梅雀さんのベースのネックが神山くんに結構当たっててあわあわしてて可愛かった。何も言えずにあわあわしてて神山智洋〜〜〜〜〜( ;  ; )ニコニコしててLOVE。神山くんの笑顔は世界を救う。。。

最後はりゅかみ上手下手に分かれてお辞儀、エアグータッチして観客に手振って退場していった。。。。


舞台終わりか〜〜〜〜って思ったら大事なこと言うの忘れてた〜〜!って流星くんが慌てて戻ってきて、舞台の配信の詳細がこのあと15時に発表されるのでチェックしてくださいって!!!いや、確かに大事なこと。。。。天然流星ちゃん出ててかわよ〜〜〜〜〜

閉演アナウンスは流星くんがええ低音ボイスで喋ってくれました。



あああああああああああああああああ

終わったあああああああああああああああああああああああ


終わった。。。。ごめんこれだけ言わせて神山くんのおしり。。。。。

位置が位置だったからよくテツくんにお尻向けられてて?思わず見てしまいましたよね。座った時とかにシャツがお尻に引っかかって強調されてたケツ。。。。。腰も細いからどこからお尻始まってるの???って未知の領域。神のみぞ知る世界。。。。。。

意外と神山くん大きいって言われると嬉しいと雑誌で見かけましたが、ごめん神山くん、、、シズマコバオギノ身長高くて、小さく見えた😂かわいかったな………………

流星くんもマジで細すぎ私の身体の半分くらいの薄さしかなかった、これガチ。



こんな短期間にすごい贅沢なことをさせてもらった。。。。配信で目に焼き付けて正ロク夏の記憶を確かなものにするぞ・・・・


最後演者の皆さんが口揃えて言ってたけど、舞台完走するのは正直無理だと思ってたとか。まさか完走できるとは。。。。ってほとんどの人言ってたし、私もいつ中止になってもおかしくないと思ってた。本当に大千秋楽を迎えられてよかった。大阪にきてくれてありがとう。


最高の夏だーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

この体験をできたのは貴重なことだし、、、日々の生活頑張ろう( ;  ; )




ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!

キエチマエカナシミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?