★★★ 昼に昇る月

U-NEXT
全14話

考えさせられる。
執着も良い場合は悪くない。

怨念は囚われると良くないね。
達成感や肯定感やこだわりも良い分には悪くないけど、他の人を潰すことで得るたぐいだと怖いね。

イジメなども低い自己肯定感の補完の目的だと、ターゲットにされた方はたまったもんじゃない。
そのしつっこさは想像に難くない。

イジメは止めましょうで、止むはずがない。
学校の先生の仲良くしましょう系は、イジメられる側の脅威でしかない。

イジメの本質を理解しないと。
イジメる側の生き残り戦術だから。

イジメる側はその場限りの理屈を武器にする。
使えないとなると、言ってる事の整合性なんてどうでもいいから話が変わる。

妬み怨念嫉妬は本当に恐い。もう怨霊だね。
自分は愛されなかったという事の、意趣返しの八つ当たり。
相手が弱い方が、憂さ晴らしには都合がよい。

観てて、世の中にある負の感情とはとか考えてしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?