見出し画像

イトコンって誰?金玉との関係は?電車からはみ出てるって本当?調べてみた!うるせえ!!!!!←そんな怒んなって←ごめん

皆さん初めまして、イトコンです。
本日は私がイトコンということにちなみまして、イトコンさんについて調べてみました。

画像1:中井貴一

基本情報

まずはイトコンさんの基本的な情報についてまとめていきます!

  • 活動名:イトコン

  • Twitter:@tigaudaro (サブ:@tigakunaidaro

  • 本名:片観音開 毒音符(かたかんのんびらき どくおんぷ)

  • 主な活動:スーパーマリオメーカー2においてコースの制作、他人への文句、汚物連呼など

  • 所属しているチームなど:なし

  • 好きなラジオを文字起こししたら『ロード ~第八章~』だった経験:なし

  • 車を運転していたらタイヤが時任三郎だった経験:なし

  • CDの裏面かと思ったら志茂田景樹だった経験:なし

とても精力的に活動してらっしゃいますね!

代表作

イトコンさんの制作したコースの内、代表的なものをまとめていきます!

1.森永宅浪

イトコンさん曰く、自作の中では一番お気に入りとのこと。
しかし、一番自信のない部分(動画の1:35~1:40辺り)のみ盗作に遭ったり、イトコンさん自身が宅浪しかけたり、soleaさんにクリアチェックを代行してもらった際、タイム設定のミスによってやり直しにさせたりなど、悪い印象ばかりが残っているようです。
これに対してイトコンさんは「シリ」と言及しています。

画像2:シリ

2.Gathering Unti

イトコンさん曰く、最初は最高傑作だと思っていたのに見れば見るほどゲリの吐き溜め、腐れパフェ喰らいのウォンバット とのこと。
道ゲロを啜るほっそい野犬を見ていた方がマシ とまで言う始末です。
コース名の由来はイトコンさんがサブアカウントで投稿していた当コースのクリップと共にツイートされた文章、「ウンチの○○」です。
これに対してイトコンさんは「ゲリ」と言及しています。

3.adjusted

イトコンさん曰く、改造マリオとマリオメーカーのkaizoが混ざり合った、1時代から作りたかったタイプのコースだそうです。
時期的にkaizoコース制作力を競う大会であるkaizochampに提出するべきだったのですが、大会のことを何も意識せず漫然と制作していたため何も考えずTwitterにクリップを投稿してしまい、使用できなくなくなってしまったそう。これに対してイトコンさんは「ゲボ」と言及しています。
※結果…Kaizochamp 結果と振り返り|イトコン (note.com)

トランスフォーマー キンタマの謎

イトコンといえば金玉、金玉といえばイトコン(もしくは世界最大級の金玉を持つことで有名なウェスリー・ウォーレン・ジュニアさん)
と言われるほどイトコンさんには「金玉がデカい」というイメージが定着していますが、もちろんイトコンさんご本人のキンタマはいたって普通です。
なぜこのようなイメージが定着したのか、意外と知られていないその原因を解説していきます。

原因はアイコン

まず、直接的な原因はイトコンさんのTwitterアイコンです。

イトコンさんのTwitterアイコン

このような、キンタマで新幹線を一席占有している画像となっているのですが、このようなアイコンを設定しているのには理由があります。
無かったら怖いです。

アイコンの経緯

事の発端はこちらのツイートです。

なんとご本人のツイートです。この人は自分をどうしたいのでしょうか。
※実は「金玉デカすぎて〇〇」という文章はコピペのようなものであり、それになぞらえてツイートしたにすぎません。

この時、当時同じマリオメーカー界隈で慣れ親しんでいた やわらかぐっちーGさん が反応してイラストを描き、それをイトコンさんがアイコンにしたという理由でした。


やんばる

やんばるとは

やんばるはイトコンさんと同じくマリオメーカーのプレイヤ―です。
現在はアイドルマスターシャイニーカラーズを主にプレイしており、登場キャラクターである芹沢あさひに「恋」をしています。
また、Twitterにシャニマス関連のクソキモいツイートをし続けたことにより、鍵垢であるにもかかわらず複数人からブロ解を受けたことも彼の功績として挙げられますね!

イトコンさんとの関わり

イトコンさんとは2020年6月ごろからTwitterにて関わり始め、一時はお互いこの人しか友達がいない状態になるまで関係は深まりました。

しかし、2022年11月ごろ関係は一変。

画像3:当時のやりとり(R-指定=やんばる)

やんばるが2度にわたって通話を無視した挙句、「死ね」と送り付けてきたことにイトコンさんは激昂。
あろうことかやんばるの参加しているDiscordサーバーの名前を「芹沢あさひエロ絵共有スレ」に変更。絶望したやんばるは全てを終わらせに、ゼクシィ2014年10月号の付録「乙女すぎるドライバーセット」を持って富士の樹海へ歩いて行ってしまいました。

画像4:変更当時の当サーバー
画像5:その後のサーバー
画像6:乙女すぎるドライバーセット

2023年2月現在、やんばるは高校受験真っ只中です。
志望校の偏差値がイトコンさんの出身高校より16上であることに対し、イトコンさんは「本当に悔しい。でも落ちてほしくはない。複雑です。」と言及しています。

※追記:やんばるは無事高校に合格しました 

殺したい


汚物サークル

イトコンさんが度々Twitter上で勧誘を行うTwitterコミュニティ「汚物サークル」は一度ご覧になれば分かると思いますが、とても見てられないようなツイートに溢れています。
なぜこのようなコミュニティが設立されたのか。当コミュニティ最多のツイート数を誇るmapleとは何者なのか。解説していきます。

経緯

設立前より、イトコンさんは以下のようなツイートを頻繁にしていました。

画像7:ちんちんのプルコギ
画像8 :ウンチのカタルシス

しかしあまりにもフォロワーの減少が著しかったため、イトコンさんはなんとか「これを受け入れられる人しかいない環境」を見つけられないかと試行錯誤していました。
そこで見つけたのがTwitterコミュニティという機能です。ここではコミュニティ参加者にしかツイートを見られずに済むので、イトコンさんにとっては絶好の場所でした。
すぐさま「汚物サークル」を設立し、イトコンさんは晴れて好き勝手にツイートすることが出来るようになったのです。

画像9:大はしゃぎのイトコンさん
画像10:渡部陽一

現状

設立当初はツイートを繰り返していたイトコンさんでしたが、徐々に物足りなさを感じているのも事実でした。
何故なのかを考えるといつも「不特定多数の目に晒されていないから」という結論に至り自己嫌悪に陥る日々。
そんな状況を一変させたのがこのアカウントです。
@UNKOKETSU

「ユーザーネームを見た瞬間に全てどうでもよくなった」
「僕たち人類は元々これでよかったんだ」
イトコンさんは語ります。

これを機に、イトコンさんは全体公開での汚物ツイートを再開し、今も溌溂とツイートを続けています。

画像11:広瀬香美
画像12:石原良純

言い換えると現在汚物サークルの存在意義はなくなってしまっていることになりますが、これに関してイトコンさんは「存在が面白いからいい」「自分以外の人の作品が見られるので良い」「マンコ火災(マンコによる火災)」と言及しています。

謎の裏垢男子 maple

汚物サークルを覗くと、まず驚くのはmapleというユーザーのツイート率でしょう。

画像13:驚異のツイート数

彼は実はイトコンさんの高校時代の同級生で、3年間の交友を持つ友人です。
彼もまた汚物ツイーティング-フラストレーションを溜めた人物で、一時期は汚物ツイート自由化を公約として総裁選への出馬を考えていたほどです。

高校卒業後はそれぞれ別々の大学に進学しましたが、mapleさんは天竺を目指す道中、ナオトインティライミの家に併設された井戸に落下して詰み、現在は「十二支に『龍』が居ることへの違和感」に関する発言しかできなくなっています。


まとめ

いかがでしたか?
イトコンさんの次回作に期待が高まりますね!

画像14:DMのやりとり

引退してました!それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?