2021年1月5日の勝負レース

こんにちは!
新年一発目の競馬、当てて気持ち良くスタートしたいものです。
今年は回収率を重視していきますので、これまでよりも少し的中率は落ちるかもしれませんが気長にお付き合いください。

さて、今回の勝負レースは
中山7R 4歳以上2勝クラス
中京7R 4歳以上2勝クラス
中京9R 門松S
です。

中山7R 4歳以上2勝クラス
◎5 リッターシュラーク
○10 フルデプスリーダー
▲3 ショウナンマリオ

馬連5,10,3ボックス
ワイド5,10,3ボックス

◎リッターシュラークは前々走の中山1800で見せた決め手が強烈。前走シャングリラ賞でも昇級&強い相手にも関わらず見せ場十分の走りをしており、今回のメンバーならば地力上位。あまり人気が無さそうなのも良い。
○フルデプスリーダーは◎にシャングリラ賞で先着。前走も脚を余して負けただけで、力負けではない。右回りだと直線ややもたつく感はあるものの、今回は戸崎JKも二度目の騎乗なので何とかしてくれるはず。
▲ショウナンマリオもクラス上位の力を持つ馬。人気なので嫌いたいところだが、前走もハイペースの中早めに仕掛けて強い競馬をしており馬券からは外せない。

中京7R 4歳以上2勝クラス
◎8 テイエムイダテン
○13 アーマーバローズ

馬連8-13
ワイド8-13

◎テイエムイダテンは前走直線で致命的な不利。前々走の走りができればここでも通用する。
○アーマーバローズは前走楽勝。前走の走りができればここでも勝ち負け。

今回は大外枠に入ったので切ったものの、次回以降狙いたいのはエスシーミホーク。
前走、前々走、4走前と騎乗ミスで力を出せなかっただけで、3走前にスワーヴシャルルに勝っているとおり地力はここでも引けを取らない。4走前は中京で外をぶん回す最低の騎乗、前々走は福島で外をぶん回す最低の騎乗、前走は直線で詰まりまくりだった。馬が不器用な面もあるだろうし、乗り替わりでもない上に今回大外枠では外をぶん回して終了のはず。


中京9R 門松S
◎11 メイショウベンガル
○2 ホウオウスクラム
▲6 メイショウウズマサ

馬連11,2,6ボックス
ワイド11,2,6ボックス

◎メイショウベンガルは1400ならば3勝クラスでも上位の力を持つ一頭。毎回微妙に出遅れるので、位置取りが悪くなってしまいなかなか勝ちきれないが、最後は確実に伸びてくる。前走も直線詰まりながらもしぶとく伸びて3着は確保した。今回もこの枠ならば詰まらず外に出せるので馬券内は濃厚。
○ホウオウスクラムは前々走のパフォーマンスが優秀。前走は最後脚が鈍ったので、今回距離短縮で再度勝ち負けを期待。
▲メイショウウズマサは前走ハイレベルなメンバーを相手にギリギリのところで交わされて4着。斎藤新JKなので行き切ってくれるだろうし、阪神よりも中京の方が先行力が活きるため粘りこめる。

よろしければサポートをお願いします!あなたのサポートが、予想に充てる時間を確保するための力となります😄