ロマサガバトルっぽい曲の作り方(主観)
現在作曲中の曲は「RPGボスバトル」をイメージしています。
もっとロマサガっぽく!と色々と試してたら、思った以上に寄りすぎてしまいました💦
そこで気づいた事をまとめてみます。
はじめに
私の完全な主観です!何かの理論・記事などの裏付けは一切ありません。
本家様やイトケン様とは一切関係ありません。
私のロマサガは主にSFCロマサガ1~3に偏っています。
ですので、「ロマサガっぽくない」と思った方は、ご自分のロマサガを探求してみて下さい!
概要
コードはマイナー中心だが、Ⅶ(CメジャーならB)の使い方がポイント
リズムは派手に!
楽器や音色は、実は何でもいい
①コード
以下、Cメジャーキーを前提にお話しします。
「B(Ⅶ)」がポイントなのですが、Dメジャーキーで作る場合は「C#」になるのでご注意下さい。
百聞は一見に如かず、以下の曲の赤字部分を聞いてみて下さい。
赤字の「B(Ⅶ)」にロマサガみを感じませんか?
イントロはサルーイン戦と全く同じコード進行ですが、Bを使っている以外はよくあるAm(Ⅵm)から始まる進行です。
Aメロも極めてよくある進行ですね。
Am(Ⅵm)やDm(Ⅱm)から始まるマイナー進行にB(Ⅶ)を混ぜるのがコツのようです。
その際、メロにも積極的にレ#やファ#を加えると効果的です。
ちなみに、E(Ⅲ)もロマサガみを出す役割をしているのですが、いわゆる丸サ進行などで普通に入ってくると思います。
他にも、A(Ⅵ)やG♭m(Ⅴ♭m)などキーから外したコードもうまく使われてるようですが、使いこなしが難しいですね…
B(Ⅶ)が入れやすくてロマサガっぽさを演出しやすいかと!
②リズム
こちらを聞いてみて下さい。
上記のコード進行を使ってるけど単調なリズムの曲です。
①での曲との違いとして、フレーズ間のブレイクなどがないんですよね。
付点8分音符での、どっどっどん!とか。
ロマサガっぽいコード進行を使ってもリズムが単調だとそれっぽくなりません。
メロ含めて、付点8分音符を多用して派手派手に行っちゃいましょう!
③楽器や音色
上記の曲では、ストリング+シンセ音でロマサガラスボスバトルっぽさを演出しました。
とはいえ、他の楽器でもロマサガっぽさは出るようです。
こちらは自作のPOPソングをアレンジした物ですが、エレギでそれっぽさが出ています。
考えてみれば、ロマサガバトル曲は色々なジャンルの曲があるので、楽器に縛られないですね。
あえて言うなら、テレビゲームっぽさを出す、というだけでしょうか。
まとめ
コードはⅦ(CメジャーならB)の使い方がポイント!
リズムは派手派手に!
楽器はテレビゲームっぽささえあれば、何でもいい!
人それぞれのロマサガっぽさがあるので、みなさんご自分のロマサガを探求してみて下さいませー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?