見出し画像

敗因:宮古島が楽しすぎた(旅のメモ)[9月:10勝8敗]

早起き1000日チャレンジ実践中です。
5:30起きが理想。6:59までに起きれば良しとします。

きょうは7:50起き

早起きに負ける気がしていました。なにせ、連休中に力一杯遊んで、連休明けの仕事に忙殺されました。宮古島で本当によく遊んだ。

1日目、
朝の便で那覇から宮古島へ
着いてすぐにソーキそばをかきこむ/古謝そば
伊良部島へ移動
伊良部島で2本ボートダイビング/インカディ
宿で東京から来たみんなと合流/遊さ来
はりみず御嶽にお参り
宮古島の焼肉を堪能して/焼肉&BAR589
深夜まで宿で宴会
https://note.mu/takezo1231/n/n0f07ff6d91f2

2日目、
朝8時からゴルフ/オーシャンリンクス宮古島
午後からは伊良部島でダイビング1本
夜は沖縄料理店のライブで歌に合わせてカチャーシ(沖縄の踊り)を踊り狂い/郷屋
深夜まで宿で宴会
https://note.mu/takezo1231/n/n0958580731b2

3日目、
朝に下地島空港へ仲間のひとりをお見送り
絶景ポイントで宮古島ブルーの海を堪能し
宮古牛ステーキを堪能/ステーキハウスびっくり大将
多良川酒造で琉球王朝の酒蔵見学
インギャーマリンガーデンで海に飛び込む人たちを応援
ファーマーズマーケットで買い物
ダグズバーガーで宮古牛のハンバーガー購入
宮古空港で飛行機を見ながらハンバーガー
夕陽に見送られながらサンセットフライトで那覇へ
https://note.mu/takezo1231/n/n70de7a53e8e0

宮古島の人気者「宮古まもるくん」を道端に見つけては写真におさめ、18体全部をコンプリートしたかったのですが全くおよばず。

画像1

時間ぎりぎりまでこれ以上ないってくらい遊びつくして満足です。 疲れが残って朝寝坊しても仕方ありません。早起きの魔法もこうなると全く効かない。

◎早起きの魔法とは
例えば「6時」と言いながら枕の端をポンポンして、反対側もポンポンして、3往復したら寝るそしたら、自然と思ってた時間に目がさめるhttps://twitter.com/ishitsuyo/status/1156839166149349376?s=21

◎早起きのコツとは
•22時までに寝る
•寝る時に、起きる時間を声に出す
•起きてからの行動を具体的にイメージする
•スヌーズを解除する
•目が覚めたら3秒で立つ

詳しくは、こちら。

ここ15年くらい、一回も目覚まし時計を使ったことがない
https://note.mu/satonao310/n/nbd9cfb110d1b

9月1日 負け 7:00
9月2日 負け 7:03
9月3日 勝ち☆ 6:35
9月4日 勝ち☆ 6:45
9月5日 負け 7:30
9月6日 負け 7:10
9月7日 負け 8:15
9月8日 勝ち☆ 5:40
9月9日 勝ち☆ 6:38
9月10日 勝ち☆ 6:40
9月11日 勝ち☆6:30
9月12日 勝ち☆6:30
9月13日 勝ち☆6:30
9月14日 勝ち☆6:40
9月15日 勝ち☆6:05
9月16日 負け 7:05
9月17日 負け 7:30
9月18日 負け 7:50

これまでの成績
2019年9月 10勝8敗
2019年8月 18勝13敗
2019年7月 3勝16敗


#1000日チャレンジ
#1000早起き

数字弱い系女子がお送りする株式勉強日記。早起き報告、三線(さんしん)練習の進捗もたまにご報告します。1000日チャレンジとして2019年7月13日開設。