見出し画像

【デュエプレ動画構築紹介】クロックキャンセル入り青緑ゼニス【20弾】

・構築

自分のメイ様巻き込んでイージスでドロー

 動きは基本いつもの青緑ゼニスと同じでマナブーストしまくってゼニスを着地させる事が終着点です。
 後で紹介するクロックキャンセルのギミックを使う事によってゼニスを複数展開。最終的にはウェディングで盾を焼却して安全に勝つ構築になってます。

・回し方

 まずは普通にマナブーストしてゼニスシンフォニーのアタックチャンスに対応しているアンノウンであるイージスを場に出しましょう。

除去としても普通に優秀

後は…
手札:ゼニスシンフォニー*2、ウェディング、グレイテストグレート
マナ:クロック
の状態を作り上げたらコンボスタート。
ゼニスシンフォニーを2発唱えます。

アタックチャンスのコレカッコいいよね

グレイテストグレート→ウェディングの順番で出しましょう。出し方間違えると(多分)ウェディングの除去効果が使えなくなるので注意。

盤面が謎すぎる

グレイテストグレートでマナからクロックを出してウェディングの効果を処理、その後にクロックの効果が発動するので何とゼニスシンフォニーの終了時に手札に戻る効果が行われないので場に残ります!

クロックのターン飛ばす演出カッコいい

後はウェディングでチクチク殴ってシールド焼いていきましょう。

盤面とシールドがカオスすぎる

・最後に

クロックキャンセルが決まるとテクニカルで謎の爽快感があります!
動きは動画の方で確認して是非遊んでみて下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?