見出し画像

【クソ記事】相手のガイアッシュカイザーを手札にある事を確認する方法


はじめに・・・

 はじめましてPiroと申します。いつもはデュエマの公認大会やCSに出たりyoutubeでデュエプレの動画を投稿してます!

 皆さんはデュエルマスターズをしててこう思った事はないですか?

「踏み倒ししたいけど相手の手札にガイアッシュカイザーあるのかなぁ?」

 現代デュエマは多種多様あらゆる踏み倒し手段が存在します。そんなデュエルマスターズに流星のように現れた衝撃のカード。それがガイアッシュカイザー
 
 とこしえの超人とかオニカマスみたいに設置するタイプの踏み倒しは除去すればよかったけどガイアッシュカイザーは手札にあれば相手が踏み倒した時点で出せるのが非常に厄介。重要なのは青緑が入ってるデッキであれば採用される"可能性"があるという点で相手に手札があるだけでその恐怖に狩られるという点。

 そんな相手のガイアッシュカイザーが手札にあるかどうかを判明する魔法みたいな方法を見つけてしまったので今回は例を踏まえて紹介します!

 ※注意:競技ではやらないでください。仲の良い身内など冗談が通じる相手にやりましょう。

これはフリー対戦でのワンシーンである。

自分「(相手は禁断があって超次元ゾーンは当然ドラグハート6+レッドゾーンバスター2って事は・・・)」

相手「カツキングをマナチャージターンを終了します」

自分「うわー ドラゴンを使うデッキかー」

自分「(って事は当然・・・)」

相手「2マナでメンデルスゾーンを打ちます(マナゾーンにガイアッシュが落ちる)」

自分「(うわあああ ガイアッシュ覇道だ!!!)」

自分「(自分のデッキ踏み倒すデッキだし相手の手札にガイアッシュカイザーあったら終わりだよな・・・)」

自分「(ガイアッシュカイザーが手札にあるかどうか分かる方法とかあればなぁ・・・)」

自分「(そういえば相手のガイアッシュカイザー普通のイラストだ。まあ流石にドラゴンサマー版の流星アーシュ4枚なんて富豪しか揃えんか)」

自分「(待てよ・・・ 流星アーシュ・・・? そうだ!)」

自分「あの・・・ 実はガイアッシュカイザーに関する豆知識があるんですけどいいですか?」

相手「いいですよ」

自分「流星アーシュっていう女の子版ガイアッシュがいる事は知ってますよね?」

相手「はい。ドラゴンサマーのカードですよね」

自分「実はドラゴンサマーで女の子になったんじゃなくてガイアッシュは元々女の子だったんですよ」

相手「え?!!??!?!!?元々女の子だったんですか!?」

自分「よーーーく手札にあるガイアッシュを分かると思うんですけどよーく胸元を見ると女の子である証拠がですね。」

相手「ふむふむ・・・(おもむろに手札のガイアッシュを見だす)」

自分「って事は手札にガイアッシュあるんだな!!!!!」

相手「あっ!しまった!!!!!」

自分「うおおおおお!!!!いけええ!!!!カチコミ攻撃時侵略レッドゾーンアポロ5点!!!!!!!!!!」

相手「じゃあトリガーでカツキング出してアポロバウンス、終了時ガイアッシュ出します^^」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?