見出し画像

HSPあるある?おかきの音とにおいが気になる。

私は、周囲の人の出す音やにおいがとても気になる。

おそらくは強度のHSPであることが関係していると思う。

なかでも、人がそばでおかきやせんべいを食べだすと、気になって仕方ない。

あの、お米がこんがりと焼けた香ばしい香りと、ボリボリとかみ砕く音に、心が乱されてしまうのだ。

おかきにもせんべいにも、それを食べる人にも罪はない。

ということで、そういう時はそっと違う場所に避難する。

学生の時は、研究室の同期がしょっちゅうせんべいを食べるのに、席が固定されているもんだからとても困った。彼がせんべいを食べ始めると、読んでいる論文の内容など入ってこない。

一度だけ「せんべいの音とにおいが気になる」と告げたことがある。彼はHSPの真逆をいく性格なので、笑い飛ばされ、以来ネタになってしまった…(泣

今、私は家族がおかきを食べだしたダイニングから逃れ、4.5畳の物置部屋でこの記事を書いている。

みなさんはこんなことあるだろうか?

仲間がいたら、ちょっぴりうれしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?