まず休む

今日は3時間も昼寝をした。

復職後初めてフルタイムで3日連続勤務したから、よっぽど疲れていたみたい。

休むことに罪悪感を感じ、疲れていてもせわしなく生産的っぽいこと(ジョギングとか、英語の勉強とか)をやろうとする私にはめずらしい。

これだけ眠ると、とても頭がすっきりしてやる気がわいていた。

朝は英語の勉強をまったくやる気がしなかったのに、自然にやる気がわいて1時間くらいは集中してできた。

これまではやる気が出ずに決めたことができないと、自分は意志の弱いダメ人間だと思っていた。でも、2度も適応障害になりようやく気付いた。やる気が出ないのは、エネルギーを使い果たしてるから。HPがゼロの状態。

だからHP回復しないと、プラスアルファのことなんてできるわけない。なのに、私は「あ~今日も●●できんかった。意志よえー」とさらに自分に追い打ちをかけていた(バカ)

成長は余力でするもの。

疲れたら休まないと。余力がない状態が続きすぎるなら、それは今いる環境は心身の消耗が激しすぎるということ。自分に鞭打つのでなく、何かを変えないと。

こんな当たり前のことに、34歳になってようやく気付きました。

さあ、疲れたから寝よっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?