piraというハンドルネームの話

piraです。

今日はハンドルネームの由来とかそういった話をしようと思います。

今回のnoteは今週分のブログの裏話的な内容になるので、そっちの方も読んでいただけたら幸いです。

ハンドルネームの由来

じゃあ、まずはハンドルネームの由来について話をしましょうか。

簡単に言うと、リアルのあだ名をそのまんま使っています。

知っている人は多いと思うのですが、まあ知らない人も多いだろうし言っておこうかなあと。

しかし、自分はあまり自分のハンドルネームが好きでは無いです。

というのも、前述したブログの話にもつながっていくのですが、

リアルでpiraって言われていたあの頃にまあ人間不信になりまして……。

そん時の事とかつい考えちゃうんですよね。

……まあ、そういうわけなんですわ。

こんなこと言うぐらいならハンドルネーム変えればいいのにとか言われそうなんですけど、正直自分はまともなハンドルネームを考えることができません。

考えてみてくださいよ。クラウドとかいうありきたりな中二ネームとか、ニノ・フィナーレとかいう必殺技とか考えちゃったりする人間ですよ?

そんな痛々しいものにするぐらいであればpiraでいいわけですし、

piraというハンドルネームにすることで、似たようなハンドルネームを使う人と当たることはかなり減ると思いますし(実際クラウドと言うハンドルネームを使っていた頃は似たような名前の人が多かった。)

個人を認識するハンドルネームとしてはpira以上の物は無いと思っていますし、「あのpiraさん!」って良い方向で思われるのも悪くはないかなあと思っていたりします。(とはいえ人間不信なのでpiraと言われるのに抵抗がある部分はあったりするけど。)

そして嫌われていた自分もpiraさんとして名前がじわじわと認知されていくことによって人間不信も少しずつ改善していくだろうと思いますし。

いじめていた人達に対して「今に見ていろ」って気分にもなりますし、「里の奴ら全員に俺の存在を認めてもらうんだ」みたいなモチベーションにもつながると思うんです。

だからpiraと言うハンネは自分にとって少し重圧のかかるものではあると思いますが、これからもpiraさんとして頑張っていこうと思っています。

やっぱいじめた奴らは許せねぇわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?