Hiromu Akai

コーヒーと猫とPRと。 珈琲焙煎、ハンドドリップが好き。 保護猫を迎え、猫のある生活を…

Hiromu Akai

コーヒーと猫とPRと。 珈琲焙煎、ハンドドリップが好き。 保護猫を迎え、猫のある生活をしています。 メーカー宣伝マンとしてPRのお仕事を10年し、今はPRコンサルタント。

記事一覧

子供中心素敵スパイラルとは?

塾に行かない高校受験を目指す我が家。 小学校卒業後の春休みから、自分でスケジュールを立てて、毎日少しずつではありますが自分で毎日勉強を続けています。 子供が色々…

Hiromu Akai
1年前
1

塾に行かない選択。娘の理解度に感動!

塾へ行かない選択をした理由の説明 収入の話しも絡めると正解 子供の理解力に感動 中学校入学式も終わり、無事中学生活がスタート。 そんな我が家ですが、先日子供が …

Hiromu Akai
1年前
2

ダイソンドライヤーを強くするには

ダイソンのドライヤーって、風速凄いんですよね。 だから買ったし。 ただ最近、たまに止まる。 前より髪が乾かなくなった、なんて微塵も思っていなかった。 止まる回数…

Hiromu Akai
1年前

ガラス1枚。手に届かないあなたに触れた瞬間

朝ウォーキングを日課にしている。 毎年冬に途切れてしまっていたんだけど、今年は冬を乗り切った。 そんな朝ウォーキングに数ヶ月前から一つの目的が増えた。 アパート…

Hiromu Akai
1年前

涙・給食着のアイロン掛け

父の仕事として、我が家は子供の学校の持ち物のアイロン掛けを私が担当している。 幼稚園からだから、もう9年にもなるのか。 そして本日、給食着は最後のアイロン掛け。 …

Hiromu Akai
1年前

思考転換・光熱費高騰との付き合い方

電気代が上がりまくってビビります。 1月の請求額が確定し過去最高。 前年同月比+7,338円。 前年同月比7,000円を超えているが、kwh(キロワット)では、前年同月比-273。 …

Hiromu Akai
1年前
1

2025年度の高校受験に向けて

我が家の娘も来月で小学校を卒業。 6年間早かった! そして家族3人で高校受験に向けて始動! まず我が家はかなり前から、塾に行かない決断をしました。 行かせない訳で…

Hiromu Akai
1年前
1

えんとつ町のプペル。エンディング無限リピート中。

久々にnoteを書こうと思うぐらい、良い映画でしたね。 ディズニーを超えると言っている、キングコング西野亮廣さん。 ディズニーはとっても素敵。でも一択もそろそろ飽き…

Hiromu Akai
3年前
6

【勝利報告】iPhone Bluetoothとの戦い。Appleサイコー!

iPhone 11 Pro のBluetoothの接続が悪い。 Bluetoothのイヤフォンは、日本の新しいメーカーNUARL(ヌアール)のNT01AXを一年ちょい前に購入し、今までは特に問題がなかった…

Hiromu Akai
3年前

透明人間、映画の最後が最高!

映画「透明人間」観てきましたので、素人レビュー。 https://toumei-ningen.jp/sp/ 【ネタバレ注意】※ネタバレしないように書きますが、念のためご注意を。 PG12のホラ…

Hiromu Akai
3年前
2

蒸す日ほど気持ち良いマスク

今日も一日働いてきました。 疲れましたが、気持ちの良い労動でした。 ここ最近、地元の駅に着いたらコンビニでビールを買うルーティンを始めてみました。 ただ飲みたいだ…

Hiromu Akai
4年前
5

ゴミ拾いに袋は必要って話

ゴミ拾いのイベントをやっていると、全ての人が大量のゴミを拾えるわけではないんです。 日にもよりますが、そんなに大きなゴミばかり落ちてないですからね。 そうなると…

Hiromu Akai
4年前

ベタつく除菌ジェル

店頭に除菌のスプレーが置いてあると、 付けるのはマナーだし、習慣になりつつある。 肌にいいのかは分からないけど、 手もスッキリして気分も悪くない。 そんな中、ポン…

Hiromu Akai
4年前

蒙古タンメン中本カップ麺×納豆は、旨いのか?

TV「マツコの知らない世界」で以前やっていた、激辛ラーメン・蒙古タンメン中本のカップラーメンに、納豆を入れるチョイ足しグルメに挑戦したので感想です。 とにかく、マ…

Hiromu Akai
4年前
1

通勤税

基本リモート(在宅)で働いていますが、今日は来客があり出社。 ありがたい事に通勤する場合は、公共交通機関の使用は禁止で、車通勤のみOKとなっています。 良い会社で…

Hiromu Akai
4年前
5

現代版東京ラブストーリー視聴スタート

一話に手を出しました、現代版東京ラブストーリー。 https://www.fujitv.co.jp/tokyolovestory/ 現代版が始まると知らず、3月に元祖をAmazonプライムで見たばかり。 そう…

Hiromu Akai
4年前
5
子供中心素敵スパイラルとは?

子供中心素敵スパイラルとは?

塾に行かない高校受験を目指す我が家。

小学校卒業後の春休みから、自分でスケジュールを立てて、毎日少しずつではありますが自分で毎日勉強を続けています。

子供が色々出来るように我々両親もサポートしてはいますが、朝に勉強したことあったかな?という父は、日々勉強する娘の姿を見て、仕事のやる気も120%アップです。

子供が頑張れるように親が頑張る

子供が頑張る

子供の背中を見て親が頑張る

もっとみる

塾に行かない選択。娘の理解度に感動!

塾へ行かない選択をした理由の説明

収入の話しも絡めると正解

子供の理解力に感動

中学校入学式も終わり、無事中学生活がスタート。

そんな我が家ですが、先日子供が

「なんでうちは塾に行けないんだっけ?」

とLINEで質問してきた。
その時の回答はこちら。

塾に行く理由が、必要性があれば、塾に行くかを検討する、ってなってます。

家で勉強出来る人には、塾は必要なかったりもするので、まずは家

もっとみる
ダイソンドライヤーを強くするには

ダイソンドライヤーを強くするには

ダイソンのドライヤーって、風速凄いんですよね。
だから買ったし。

ただ最近、たまに止まる。

前より髪が乾かなくなった、なんて微塵も思っていなかった。

止まる回数が増えて、本当に故障なのか…
高かったんだけど…とそろそろ嫌な予感で、本体を眺めていると下部にある丸い印が目に止まる。

普通のドライヤーってたまに埃溜まって取るけど、まさかダイソンも?

赤丸をずらせば何が起こることは想像できたので

もっとみる

ガラス1枚。手に届かないあなたに触れた瞬間

朝ウォーキングを日課にしている。
毎年冬に途切れてしまっていたんだけど、今年は冬を乗り切った。

そんな朝ウォーキングに数ヶ月前から一つの目的が増えた。

アパートの小窓に居る、あなたに会うため。

透き通るように白い体に、ブルーの瞳。
まだ若いあなたは、どこか寂しげで、少し不安げな表情で、こちはが気になるのかじっとこちらを見ている。

そんなあなたに触りたい。
ただこの願望は一生叶わないと知って

もっとみる

涙・給食着のアイロン掛け

父の仕事として、我が家は子供の学校の持ち物のアイロン掛けを私が担当している。
幼稚園からだから、もう9年にもなるのか。

そして本日、給食着は最後のアイロン掛け。
来週には小学校卒業だからね。

いつもより強めなのか、熱めなのか、長めなのか、とにかく心を込めて給食着のアイロン掛けをした。

うちの子の学校は、給食着を個人毎に持っていて、毎週持っていく。

給食着を着用するのって当番制の係のお仕事じ

もっとみる

思考転換・光熱費高騰との付き合い方

電気代が上がりまくってビビります。

1月の請求額が確定し過去最高。
前年同月比+7,338円。

前年同月比7,000円を超えているが、kwh(キロワット)では、前年同月比-273。

つまり使用量は減って7,000円増えている。

うちはオール電化の太陽光発電付きなので、試算しても東京電力が最安。
対策はなし。
節電は冬だし限界がある。

今回の電気代の高騰、値上げの原因は戦争が大きく関係して

もっとみる

2025年度の高校受験に向けて

我が家の娘も来月で小学校を卒業。
6年間早かった!

そして家族3人で高校受験に向けて始動!

まず我が家はかなり前から、塾に行かない決断をしました。

行かせない訳ではないです。
塾は行かなければならないものではないので、行く理由が見つかってから行く事にしました。

なんとなくで行っても仕方ない。
塾に行かない分、家族で受験対策をすること。
実は親にとってはその方が大変かもしれませんが、楽しんで

もっとみる
えんとつ町のプペル。エンディング無限リピート中。

えんとつ町のプペル。エンディング無限リピート中。

久々にnoteを書こうと思うぐらい、良い映画でしたね。

ディズニーを超えると言っている、キングコング西野亮廣さん。
ディズニーはとっても素敵。でも一択もそろそろ飽きたかな?
そんな事がこの世界に起きたら、世界はもっと楽しくなりそう。

で、本題のプペルはディズニーを越えたのか?
すみません。
比較は難しかったです。

ただ、ディズニーや宮崎駿映画で
良い映画だったわーーーー!!!
と同じレベルの

もっとみる

【勝利報告】iPhone Bluetoothとの戦い。Appleサイコー!

iPhone 11 Pro のBluetoothの接続が悪い。
Bluetoothのイヤフォンは、日本の新しいメーカーNUARL(ヌアール)のNT01AXを一年ちょい前に購入し、今までは特に問題がなかった。
最近になって、切れる、繋がらないを繰り返しストレスの日々。
本腰を入れて何が悪いか確認することに。
ジムでも気持ちよく音楽聞けないし、電話も取れないは困ったもんだ。
イヤフォン不具合を疑ったの

もっとみる
透明人間、映画の最後が最高!

透明人間、映画の最後が最高!

映画「透明人間」観てきましたので、素人レビュー。
https://toumei-ningen.jp/sp/

【ネタバレ注意】※ネタバレしないように書きますが、念のためご注意を。

PG12のホラー映画となってましたが、SFサスペンスって感じでした。

霊、おばけ、ゾンビじゃないとこんなにも怖くないもんなんですね。

ターミネーター2に近い、追っかけられる怖さと思っていただけるとよろしいですかね。

もっとみる

蒸す日ほど気持ち良いマスク

今日も一日働いてきました。
疲れましたが、気持ちの良い労動でした。

ここ最近、地元の駅に着いたらコンビニでビールを買うルーティンを始めてみました。
ただ飲みたいだけですが、
このなんとも言えないリーマン感に浸っています^_^

最近は雨続きですマスクの蒸れ疲れしているんですが
今日の夜の気候?気温の中、
ビール片手に人の少ない道路でマスクを取った時の爽快感!
しかもビール!
このために一日マスク

もっとみる

ゴミ拾いに袋は必要って話

ゴミ拾いのイベントをやっていると、全ての人が大量のゴミを拾えるわけではないんです。
日にもよりますが、そんなに大きなゴミばかり落ちてないですからね。

そうなると気になるのが、
ゴミ拾い用に用意したゴミ袋が結構な量になるなぁ、という点。

4月から海さくらで仕事を始めて、私自身も感じた事もあります。

でもこの短期間で、自分なりの答えが見つかってきました。

そこの目の前の砂浜にあるゴミを拾うため

もっとみる

ベタつく除菌ジェル

店頭に除菌のスプレーが置いてあると、
付けるのはマナーだし、習慣になりつつある。

肌にいいのかは分からないけど、
手もスッキリして気分も悪くない。

そんな中、ポンプ押した時に
ジェルタイプだった時のガッカリ感…。

ジェルタイプってベタつきませんか?

ベタつくし、酷いものは擦ってると少しカス出てくる!
今日のがそれ!!
不快だから手を洗いに行きましたよ。

メーカーさんはどう思ってこれを作っ

もっとみる

蒙古タンメン中本カップ麺×納豆は、旨いのか?

TV「マツコの知らない世界」で以前やっていた、激辛ラーメン・蒙古タンメン中本のカップラーメンに、納豆を入れるチョイ足しグルメに挑戦したので感想です。

とにかく、マツコデラックスさんは絶賛しておりました。あれだけ絶賛されるとやりたくなります。これがファンベースです。

前提情報として、
私は中本の店舗に一度行ったことがあるだけ。中本カップ麺も初めてです。

納豆はと言えば、年間300日以上は食べる

もっとみる

通勤税

基本リモート(在宅)で働いていますが、今日は来客があり出社。

ありがたい事に通勤する場合は、公共交通機関の使用は禁止で、車通勤のみOKとなっています。
良い会社です。

緊急事態宣言中は、神奈川東京間の30キロを早いと1時間弱で着いていたので、

これなら電車通勤とかしない方が有意義!
すーいすーい!!

と気持ちいいドライブ通勤でしたが、経済は動き出したようです。
今日の朝は渋滞渋滞で1時間半

もっとみる

現代版東京ラブストーリー視聴スタート

一話に手を出しました、現代版東京ラブストーリー。

https://www.fujitv.co.jp/tokyolovestory/

現代版が始まると知らず、3月に元祖をAmazonプライムで見たばかり。
そう。
鈴木保奈美さんの赤名リカに惚れたばかりです。
本気で可愛かったわーー。

視聴スタートしましたが、
どういうスタンスで見れば良いのでしょうか!?!?
という「❓」が頭の中で繰り返さる…

もっとみる