見出し画像

来年の春分までの予測・税政に焦点と衛生環境に注意.2022年冬至図 2022年12月22日6時48分0秒 東京都

1.2022年冬至図の概要

Asc射手座、MC天秤座、山羊座太陽がAscに合が何とも印象深い冬至図です.

一方で月は12室射手座、チャートルーラーの牡羊座木星は太陽とスクエア。
このスクエアに強さを感じます。

月は火星にオポジション。で火星は6室。

1室に山羊座金星、水星があり、牡牛座天王星とトライン。牡牛座天王星は5室手前。

若干、スクエアから外れる気もしますが、水瓶座土星と牡牛座天王星のスクエアと見るかどうかといった感じです。

いつもは月の位相図をニュースとともに振り返りますが、今回は来年の春分までの予測です。

2.税政についてのメディアからの批判

 四季図なので、日本がどのような社会情勢となるかを示唆する図であると思います.

 ですので、この冬至図が、心理的、精神世界的ではなく現実的なリーディングであることはご容赦ください.

 まず一番気になるのが、Asc上の山羊座の太陽です。

 この太陽ですが、8室を支配します.

 8室は税金、国際金融、保険を表します.

 死と再生の部屋とも言われていますが、8室に天体がないこと、割と財政的な強さを感じる図であること

(山羊座の四天体が土星に支配され土星は2室滞在、また2室の副支配星)、

 今まさにニュースなどで話題になっていることから、太陽は国としての税政や社会保障のあり方を示しているとみます.

 この太陽ですが、チャートルーラーの木星がスクエアに入っています.

 この状態ですが、結構キツい状況ですが、木星が3室のカデントハウスにあることから凶意性は若干減る、と思います.(だといいな、という感じです)

 考えられることとしては、宗教問題などを報道で取り上げられて、税政がうまく運ばないといった感じでしょうか?

3.政府の状況としては?

 政府は10室です。MCは天秤座なので、海外との協調重視となっています.

 この天秤座のルーラーは1室インターセプト山羊座金星となっています.

 金星は5室のルーラーでもあり、5室はスポーツ、レジャー、株式などを表します.

 金星という天体からもやはり、金銭っぽさを感じるのですが、株式市場の状況から、政府の評判が好転することがあるのでしょうか?

 ただ、土星と天王星をスクエアと見ると、株価の値が上がると見るのはちょっと危険なので、真に受けないでください.

 また、3室からキロンが金星と水星にスクエアに入っているので、手放しではいいとは言えない状況です.

4.経済の状況は?

 全体的に経済の状況に焦点が当たる期間と言えそうです.

 2室に水瓶座土星なので、どう公共性高く制限を設けるかがポイントになります.

 今まで、この水瓶座土星が牡牛座天王星のスクエアにことごとくやられていて良さを発揮できませんが、今回はどうなるでしょうか.

 アスペクトはないながらも1室にある4つの天体を支配しているので、この状況に立ち返る強さはあります.

 物価や光熱費の上昇など、天王星とのスクエアがオーブがゆるいながらもあるので、
 この状況を政府が補助金など使い、状況を緩和していくといったことが考えられそうです.

 経済の状況に関しては、まだ、もうちょっと待ってといった感じです.
 (来年の木星土星のセクスタイルを期待したい)

5.衛生環境は?

 新型コロナウィルスの感染者数が高まっています.

 もしかしたら、もう関心がなくただの風邪と考えている方もいらっしゃると思いますが、現在の行動制限をなく自由に行動の象徴として考えられるのは牡羊座木星です.

 多分、また、行動制限がかからないと思うのですが、6室に火星が滞在、そして12室の射手座月とオポジションになっています.

 自由を求める国民感情はあるものの、衛生環境の悪化から12室という困難な状況にあるということが読めるかもしれません.

 また、6室の読みとして軍も関係があるので、今、話題に登っている防衛費に関することかと思いますが、火星は4室のルーラー、火星を支配する水星は1室となっており、うーん、絶対に防衛費の話ではない、とは言えないながらも、衛生環境に注意、そして太陽が8室のルーラーなので、感染対策は気をつけてね、とします.

 ちなみに、双子座、射手座のダブルボディのサインから、コロナ、インフルのダブル感染は起こり得ると思われますが、どうでしょうか.

 また、3ハウスですが、感染症のシグニフィケーターである海王星があるため学校などでの感染症の広まりは注意と、そこから、労働環境への影響もあるかもしれません.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?