見出し画像

「岸田首相、豪州訪問へ・円安150円に、等」 振返り位相図月蟹座下弦図 2022年10月18日2時14分54秒 東京都

1.月蟹座下弦図の概要

 Asc乙女座、MC双子座の水星が強い図です。

 太陽は天秤座で2室、月は蟹座で11室となります。

 注目されるアスペクトとしては、2室太陽と金星、5室冥王星、11室蟹座月とTスクエアになっています。

 太陽にコンジャンクションの天秤座金星、と10室双子座火星、6室水瓶座土星がゆるくグランドトラインとなっているとみて良いのでしょうか。

 土星ですが、9室牡牛座天王星とスクエアは変わらず、

 何気なく気になるのはICのPOF。

2.北朝鮮の資産凍結へ

 先週までの北朝鮮のミサイル発射に伴い、その対応としての資産凍結と考えられます.

 考えられるのは7室魚座海王星と10室火星のスクエア.

 また、火星と2室太陽金星とのトラインも考えて良いでしょうか.

 このアスペクトですが、岸田首相の豪州訪問も合わせて考えてみても良さそうです.

3.新型コロナ感染症の感染者数が再増加

 6室土星は天王星とスクエアとなっています。6室ルーラーも天王星です。
 太陽、金星が6室の土星とトラインになっていますが、状況の悪さにセーブがかかっているでしょうか。

4.ドリフ仲本工事さん、交通事故に.

 有名人の痛ましい事故として印象に残りました.

 5室に冥王星があり、冥王星は3室ルーラーとなっています.この冥王星が太陽と金星のスクエア.3室は交通.

 太陽は12室ルーラーとなっており、テレビなどに出演する有名人として出生占星術は判断することがあります.

 冥王星は死と再生を表しており、今回、そういった象為としてみて良いでしょうか.

 ご冥福をお祈りいたします.

5.さらなる円安へ、1ドル150円台をつける.

 この週、1ドル150円となり円安となりました.

 望ましくない状況として考えられるのは11室が通貨と考えると蟹座月、国内の財政状況が2室太陽、そして金星は金を表します.これらが5室という投機市場からのスクエアとなっております.

 土星と天王星のハードアスペクトがある時は、経済状況が悪くなることが多いです.

 それも後、数ヶ月で解消されるので、経済がどのように動くのか、よく見て行きたいです.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?