見出し画像

「レベル上げきつすぎ!動画が全く参考にならない!」

 1レベルから235レベルに1時間半で上げてる動画がある・・・!真似してみよ!

 これに対してですが新規アカウントの場合ほぼ無理です。ごめんなさい・・・。

 理由としては以下の画像を見てもらえれば分かってもらえると思います。ハイ、ドン、

新規アカウント1stキャラ
超越レベル6500くらいのサブ

魔法力だけ見ると大体4,200倍、HPでも500倍ほど差があります。ダメージでは約450,000倍ほどの差に。これにバフアイテムの数々、天狗トーテムなど特殊な装備品などがあるため、さらに差が開きます。はい、これがアカウントスペックと言われるものです。アカウントスペックとは何かこれはいつか記事にします(多分)。

 僕も復帰した時には唖然としました。ですが今は大クエスト時代、ベロスのNPC「アネス」からクエストを受けてそこから順番にクエストをクリアしてみてください。1日1時間しかプレイできない!という環境でも2週間あればおおよそ200レベルまではいけます。

 Q,「今100レベルくらいだけど200レベル以上はどうするの?」
 A,「スペックを積む期間に移行します。まずは200レベルに行きましょう!話はそれからで間に合います!」

と、返されることも多々あると思います。なのでササっと200レベルになったときにする事を3つほど例として挙げます。

1.モンスター図鑑の200レベル未満の図鑑カード、アイテム図鑑などを埋める。
2.レジェンドクエストをできるだけ進めておく。
3.ギルドに入る                     ………などなど

 3につきましては「200レベルならないとだめなのか!?」と言う声も上がると思います。ギルドにつきましては僕としては1レベルから入って恩恵をもらう!などありとは思いますが何時ぞやかの大型アップデートによりクエストが改変され199レベル以下のクエストからは一切ギルドポイントが削除されました。なので199レベル以下のキャラでは1日でギルドルームに入って受けることのできる1日クエストの1500ポイントしか稼げません。なので、「積極的に活動します!」
「頑張ります!」
の声だけあげてレベル上げをせず所属だけするとなると貴重なギルドメンバー上限100枠の内の1枠をつぶすのはとても勿体ないです。
 先ほど挙げましたクエスト改変、これのおかげで200レベルまではギルドに入らなくてもクエストをするだけでレベルが上がります。そして今は毎週木曜日集計のギルドミッション、ギルドポイントを稼ぐことで報酬がもらえるシステムがあるため最低でも200レベルまで上げられずギルド定員枠を消費した状態で辞めてしまわれるとギルドの定員枠が消費された状態でギルドがどんどん過疎化していく場合がありますのでここでは200レベルまではラテールに慣れるという意味で200レベルの項目とさせていただきます。

 長ったらしいことはここまでとして、動画のように1レベルからボリウッドに行きたい!という方にスペック的にはどのくらいなのかといとHP30万ほどを確保できるくらいは欲しいところです。

 次回、200レベル到達!どこの項目を埋めればいいの?です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?