マガジンのカバー画像

旅のはなし

114
旅の思い出、写真、WISHLISTをためるところ。#ぴのことりっぷ #ぴのきゃめ
運営しているクリエイター

#旅日記

クラクフ女2人旅

クラクフのホテルは、この旅1番の贅沢をしようと思い、5つ星ホテルを予約することに。思った…

振り返って見るとワルシャワいい街だった

早朝にビリニュスからワルシャワにつき、部屋チェックインがまさかの夜6時ってことを見ていな…

バルト三国が独立するまで

小さな国がロシアから独立する。 戦争って一人一人の人生もそうだけど、国の未来もかえる。そ…

アール・ヌーヴォーって何だろう

あまり期待もせずに向かったリガ。 どうやらアール・ヌーヴォー歴史地区っていう世界遺産があ…

期待しないサプライズ

ラトビア リガ。バルト三国の真ん中で、海沿いなので北欧から船でも入りやすい土地。今回の旅…

この旅1番の心に残る場所

リトアニアのシャウレイ。十字架の丘。 占いが趣味なので、1日1枚タロットカードをひいている…

辛い思いをする必要はあるのか

アウシュビッツ強制収容所を訪れた。 第二次世界大戦時の負の遺産であるアウシュビッツ。ドイツ人がヨーロッパ中のユダヤ人を大量虐殺した酷い過去。日本人ガイドさんも1人いて、とても人気の高いツアーなので、今回は行けなかったが、英語ツアーも充実の内容だった。 ポーランド クラクフから車で1時間程度。全行程6時間近くかかった。すごく疲れる。1人だったら行くのを躊躇していたけれど、人生に5回くらいは戦争の辛い経験と真正面から向き合うのも必要だ。 ポーランドは、日本人の観光地としては

THE KISS

夜行バスに乗って朝一のウィーンに着く。LUXとは大違いな劣悪バスで全然眠れていない。着いた…

女には贅沢したい時もある

2019年2月 ブラジル イグアスの滝は自然のパワーが溢れ、壮大だった。 イベリア航空を使っ…

何を食べるかより誰と食べるか

ブラジル リオのひとり旅。 夜も充実な時間を過ごしたいので、Airbnbで飲み歩きツアーに参加…

カメラを持ってまた行きたい国

まだオリンパスのコンデジを使っていた頃のキューバ旅。 構図も下手で今見ると、ここをもう一…

THANK U 4 UR OMOTENASHI

アルゼンチンのブエノスアイレス。 女一人旅で1番困るポイントは、夜の独り歩きと寂しいご飯…

お腹のお肉は削ぎ落としてから

アルゼンチンのブエノスアイレス。楽しみにしていたのは、本場のタンゴと触れ合うこと。1番メ…

100