見出し画像

マルタ留学38日目~新しいクラス・ルームメイトとの別れ~

こんにちは!
現在マルタ留学真っ最中のさくらです。
今回は、2023年12月26日の1日ついて書いていきます。

クリスマス気分が抜けないですが、今日から新しいB1クラスに移動です。
どんな先生なのか、やっぱりA2に比べて難しかったりするのかな、、、と思いながら学校に行きました。
学校に着くと、元クラスメイトの友達に会い、緊張するよ〜〜〜泣と話したら笑われました。頑張りなよ!!と言われました。頑張ります。

そして新しく入ったクラスですが、先生はとても良いし授業自体も問題はないのですが、いかんせんクラスの雰囲気があまり良くない、、、
クラスメイトが私含めて4人なのですが、みんな積極的に話すという訳ではなく、お通夜なのかな、、、くらい静まり返ってる笑
頑張って積極的に話しかけても、とりあえず返してはくれるけど、なんだか軽くあしらわれてる感じがして、なんだか、ん〜〜という感じで、、、
もちろん自分の英語力とか発音が未熟なのは分かっているけど、前のクラスメイトは私の拙い英語も理解しようとしてくれたし会話も弾んだんだけどな、、、と思うとなんだか微妙な気持ちになってしまいました。
これはクラスを変更するべきだなと学校終わりに即思いました。笑


学校から帰ってくると、ルームメイトが母国へと帰国していました。
本当はもう1週間長く滞在する予定だったらしいのですが、マルタでの暮らしが退屈に思えてしまって帰国を早めたそうです。
そんな選択もアリなのか、、、と思いながら、初めてシェアハウスに来た時に色々説明してくれた恩人だったので、帰ってしまうのは悲しいですが、ちゃんとお別れをしました。トルコでも元気でね

ポテチ
こっちのポテチは塩が強いです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?