マガジンのカバー画像

趣味ではじめるハンドメイド

63
趣味で始めるハンドメイドの世界へようこそ!私たちは心を込めて手作りしたアクセサリーやクラフトで日常を彩ります。独創的なデザインと暖かい手仕事の温かみ、それらが特別な一点ものを生み…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

レジンアクセサリー作りで失敗しない!知っておきたい注意点

レジンアクセサリー作りで失敗しない!知っておきたい注意点

レジンアクセサリーは、手軽に作れるおしゃれアイテムとして人気です。しかし、ちょっとした注意点を知らずに作業を始めると、せっかくの作品が台無しになってしまうことも。

そこで今回は、レジンアクセサリー作りを安全に、そして楽しく楽しむために、知っておきたい注意点をいくつかご紹介します。

やっぱり安全性

レジン液は、皮膚に直接触れると炎症を起こす可能性があります。作業中は必ず手袋を着用し、換気を良く

もっとみる
コラージュデザインペーパーdeラッピング!

コラージュデザインペーパーdeラッピング!

コラージュデザインペーパー

コラージュデザインペーパーは、ハンドメイドアートやクラフトプロジェクトにおいて、様々な素材や要素を組み合わせて独自のデザインを生み出すための特別なペーパーのことを指します。

これは、アート作品や手作りのアイテムを制作する際に利用され、独創性と個性を表現するのに最適な素材とされています。

コラージュデザインペーパーは、異なるテクスチャやパターン、色彩が組み合わさった

もっとみる
ハンドメイドで困っていること

ハンドメイドで困っていること

ハンドメイド作家や愛好家がよく困っていることをいくつか挙げます。

アイデア・デザイン

どんな作品を作ろうか迷ってしまう。

他の作品と差別化できるデザインが思い浮かばない。

2. 技術・スキル

必要な技術やスキルが不足している。

上達するための練習方法が分からない。

3. 材料・道具

必要な材料や道具がどこで手に入るか分からない。

材料や道具のコストがかさむ。

4. 販売・マーケ

もっとみる
ハンドメイドで売りたい楽しみたい!どっち派

ハンドメイドで売りたい楽しみたい!どっち派

ハンドメイド作品を売りたいか楽しみたいかは、あなた次第です。どちらにもメリットとデメリットがあります。

売りたい場合

メリット:

作品を他の人と共有できる

収入を得られる

自分のビジネスを築ける

デメリット:

時間と労力がかかる

競争が激しい

利益が出ない可能性がある

楽しみたい場合

メリット

創造性を表現できる

リラックスできる

新しいスキルを学べる

デメリット

もっとみる
ハンドメイド売れっ子って?作家の特徴

ハンドメイド売れっ子って?作家の特徴

ハンドメイド作家として成功するためには、作品作りはもちろんのこと、様々な要素が必要です。

作品の特徴

オリジナリティがある

クオリティが高い

ターゲット顧客のニーズに合っている

トレンドを取り入れている

作家としての特徴

行動力がある

マーケティング力がある

コミュニケーション能力が高い

継続力がある

具体例

SNSを積極的に活用して作品をアピールしている

顧客とのコミュ

もっとみる
2024年最近売れているハンドメイド作品

2024年最近売れているハンドメイド作品

ハンドメイド作品は、個人の好みや流行によって売れ筋が変化します。
2023年後半~2024年にかけて、売れているハンドメイド作品をいくつか紹介します。

1. アクセサリー

ピアス、イヤリング、ネックレスなどの定番アイテムに加え、イヤーカフやイヤーアクセサリーなど、個性的なデザインも人気です。

天然石やビーズ、レジンなどの素材を使った作品が人気です。

2. 雑貨・小物

ポーチ、キーホルダー

もっとみる
2024年ハンドメイドの参考サイトおすすめ!

2024年ハンドメイドの参考サイトおすすめ!

ハンドメイドの参考サイトはたくさんありますが、ここでは特におすすめのサイトをいくつか紹介します。

1. minne(ミンネ)

日本最大級のハンドメイドマーケット。アクセサリー、雑貨、服飾など、様々なジャンルの作品が販売されています。作品を購入するだけでなく、作家さんのプロフィールや作品説明を読むことで、デザインやアイデアの参考にすることができます。

2. Creema(クリーマ)

ハンドメ

もっとみる
毛糸 おすすめ メーカー魅力あふれる毛糸メーカー5選

毛糸 おすすめ メーカー魅力あふれる毛糸メーカー5選

編み物愛好者へのおすすめ!魅力あふれる毛糸メーカー5選!

こんにちは、編み物好きの皆さん。手に馴染むふんわりとした毛糸の感触、美しい色合いに心が躍りますよね。そこで今回は、個人的におすすめしたい毛糸メーカーをご紹介します。プロジェクトにぴったりの毛糸を見つけて、編み続ける楽しみを味わいましょう。

アルパカウール (Alpaca Wool)

最初におすすめしたいのは、アルパカウール。このメーカ

もっとみる
ミンネ売れない?ひどい?理由

ミンネ売れない?ひどい?理由

こんにちは、ハンドメイドクリエイターの皆さん。minneでの販売は素敵な手作り商品を世に送り出す素晴らしい手段ですが、中にはなかなか売れないとお悩みの方もいらっしゃることでしょう。私も最初は売上が伸び悩んでいた時期がありましたが、その経験から得た知見をシェアしたいと思います。

売れない理由の一因として考えられること

競合の激化
minneは多くのクリエイターが活動しているため、同じカテゴリやテ

もっとみる
可愛い手作りアクセサリー

可愛い手作りアクセサリー

今日は、私が作ったレジンのアクセサリーをご紹介します。レジンとは、透明な樹脂で、UVライトで硬化させることができる素材です。レジンの中に色々なものを入れて、オリジナルのアクセサリーを作ることができますよ。

私は、レジンの中にドライフラワーやパール、ラメなどを入れて、ピアスやネックレス、ブレスレットなどを作りました。色はパステルカラーやホワイトで、春らしい可愛らしい雰囲気に仕上げました。

レジン

もっとみる