見出し画像

「パインフィールドの予想記事紹介」そして「100円一獲千金記事」

初めまして、パインフィールドと申します。
今の職業は競馬の予想家。競馬歴43年の53歳です。

所有免許・資格は
普通運転免許
教員免許
馬検2007合格
2012i-pat馬券道場9段 こんな感じです。

予想家を初めて2020年9月で3年4ヶ月になります。
そしてnote上で予想記事を販売開始して約2ヶ月が経ちました。

 これまで2ヶ月(予想記事16回分)通算合計の回収率です。
*軸馬の単勝回収率  86%(50450/58500) 
*穴馬の単勝回収率     95%(68460/71400)
*軸馬の複勝回収率  90%(52810/58500)
*穴馬の複勝回収率     95%(68220/71400)
・軸馬穴馬の組み合わせツルマツワイド回収率 119%(101300/85000)
・軸馬穴馬の組み合わせツルマツ馬連回収率  139%(118830/85000)
・1/3の順当な配当対象3レース回収率             89%(4820/5400)
 
 この予想記事では。。。
・馬券に絡む確率が高そうな「軸馬1頭」と
・中穴ですが馬券に絡む可能性のある「穴馬1~2頭」(寸評つき)
 ひとレース当たり2~3頭を推奨しています。
  

 競馬新聞の莫大なデータの要点や、パインフィールドの知識を、シンプルにまとめて読みやすく仕上げています。
 パインフィールドの予想は、塾や家庭教師や参考書と同じようなものです。馬券成績を上げることはもちろんですが、読者のみなさんの競馬力向上をはかれるよう、役に立つ寸評に力を入れています。
 推奨軸馬、穴馬に、読者のみなさんの予想をアレンジして、三連系で高額配当、万馬券を目指していただければと思います。

 先日、国士無双さんという有名な予想家さんに、私の予想記事の感想をいただきました。
「穴もしっかり見てらっしゃる、置きにいっていない個性があって素晴らしい予想」と言っていただけました。
ただ半面「短評がもっと個性的で面白ければいいと思います」とのご意見もいただきました。

 今週からはご意見を参考に、寸評の工夫も考えていきたいと思っています。


 回収率的な目標は、どの回収率も高ければ一番よいのですが、他の回収率(*印)よりツルマツワイド回収率を高く維持できればと思っています。
 
 予想記事のサンプル某所での月刊版メルマガや他の日刊版記事は、こちらからご覧いただけます。
 https://note.com/pinefieldkeiba/n/n1570b10e7647

 週末の記事のお値段は3場開催の時は500円。2場開催の時は400円となっています。前日に夕方には予想をアップ予定です。



 次に、某所で水曜日に販売している「一攫千金データ記事」をnote上でも販売させてもらいます。今回はその第8弾です。

 今回販売させてもらうのは、某所のデータ記事35号そっくりそのままです。
 「3歳未勝利馬の格上挑戦」+BH+DH
 
 100円で御購入できるよう、ご準備をさせてもらいました。
 (このnoteの最下部から入ることができます)

 3歳未勝利馬の格上挑戦における顕著な傾向を説明したいと思います。
 そしてプラスアルファで大好評のBH馬&DH馬もドドンと紹介します。

 よろしければご購入をお願いいたします。
(購入された方の、記事の感想やご意見もいただければなおありがたいです)


*一獲千金データ記事は以下の3点セットで毎週水曜に販売しています。

「競馬データを1つ」

「次走BH馬紹介」・・・BHは「Big Hole」で「大穴」馬です。前回3着内に入らなかった馬から毎週最低1頭以上紹介します。

「次走DH馬紹介」・・・DHは「Dangerous Horse」で「危険馬」です。前回3着内に入った馬から毎週最低1頭以上紹介します。


 BH馬とDH馬は、ゆっくり時間をかけて、素敵な馬を発表したいと思うので、月火水と時間をいただいています。
 グリーンチャンネル「先週の結果分析」は2020年7月より番組が復活しましたが、今後も「番組注目馬&狙い馬」をBH馬にしたり、「危険馬」をDH馬にしたり、重複は避けるようにしたいです。
 

*なお、先週(9月5日、6日)出走のBH馬、DH馬の成績、通算の回収率はこんな感じです。


>>>>>>>>>>>>>>>

先週のBH馬は2頭出走でした。


9月5日(土)小倉11RテレQ杯
6番人気で2着だった アダムバローズ 
評価◎
さすがクラシック路線を進んだ馬。叩き2走目で一変した。短距離慣れしてくれば重賞でも活躍できる素材と思う。

9月6日(日)小倉1R
6番人気で競走中止だった ピボットポイント
評価×
最終障害で落馬。ただ完走していても馬券対象には程遠かった。すみません。

BH馬の現時点の通算 

14-9-2-47 
BH馬の馬券対象内率  34%
単勝回収率    210%(15160/7200)
複勝回収率    104%(7530/7200)



先週のDH馬は3頭出走でした。


9月5日(土)小倉6R
1番人気で4着だった ファンキーゴールド
評価◎
多少の出遅れはあったが、砂を被らずスムーズに外を走ることができ、いつものように押っつけ通しではなく走りは良かった。ただレース後半砂を被ると伸びそうで伸びなかった。

9月6日(日)札幌5R
2番人気で6着だった アイスジェイド
評価◎
休み明け2着の後、予想通り最終週の3歳未勝利戦を使ってきたが、やはり中1週のローテーションが堪えた。

9月6日(日)札幌8R
2番人気で4着だった フームスムート
評価◎
中山ダートは合わないと見たのか、連闘で挑戦してきたがさすがに連戦の疲れがあった。今後もローカルの低レベルメンバーでないと厳しい。

DH馬の現時点の通算

現時点の通算 
10-12-10-44
DH馬の馬券対象「外」率   57%
単勝回収率    40%(3090/7600)
複勝回収率    66%(5070/7600)

馬券対象外率が向上、回収率数値が低下して良かったです。


>>>>>>>>>>>>>>>



今週末からは秋の中京&中山。JRAの競馬は2場開催になります。

9月12日(土)
中京競馬 エニフステークス
中山競馬 秋華賞トライアル紫苑ステークス
他24レース

9月13日(日)
中京競馬 
サマースプリントシリーズ産経賞セントウルステークス
中山競馬 
サマーマイルシリーズ京成杯オータムハンデキャップ
他24レース

前日の夕方には全レース予想記事をアップ予定です。 どうかお楽しみに!



《*今週の100円一獲千金データ記事。出だしの部分です》


 今日は3歳未勝利馬の格上挑戦について説明してみます。


 夏の小倉新潟札幌開催を最後に3歳未勝利戦が終わりました。


 3歳未勝利戦馬は、秋の中京中山開催で1勝クラス以上に格上挑戦が出来ます。しかしそれ以降はローカルなら格上挑戦が出来ますが、主場には出走が不可となります。なので夏に未勝利戦を勝てなかった馬は引退する場合が多くなります。


 2020年は7月後半から8月初旬の小倉開催がなかった影響で、3歳未勝利戦は大変な出馬投票ラッシュで、優先権なくして出走するのが難しい状況でした。
 なので未勝利戦がまだあるにもかかわらず、出走頭数の比較的少ない1勝クラスへの格上挑戦が目立ちました。


 8月15日以降の4週間に1勝クラスに格上挑戦した3歳未勝利馬は、のべ41頭もいました。

 そのうち馬券対象となったのは。。。。

(続きは以下から入ることができます)



ここから先は

2,204字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?