キラーインスティンクト、3月のランクマッチ所感

キャラ分布
キラーインスティンクトは試合前にキャラを決めれるため
Riptorを使っている自分を見てからカウンターピックもされることもある
Riptorに強いキャラはそこまでいないが、辛いキャラもいるので主観の分布はちょっとあてにならないかも

JAGO
超多い、10周年パッチで強化されたが
それを除いても多い、やはりスタンダードキャラは人気だ
メイン、サブ、初心者と本当に多い

SABREWULF
普通、想像してたよりは少ない
インファイターなのでRiptorにぶつけるのはちょっと不安か?
サブキャラに多いイメージ

Glacius
超多い、マジで対策必須
勝ち筋がとてつもなく分かりやすいのが良いのだろうか
とはいえタックル連打してくる人はいない、IQ使ってる
ランを見てからシャドーシャッターが確定するのでキャラ対かな
そもそも人気が高いのかもしれない

Thunder
普通、もっといるかと思ってた
サマミッシュやコマ投げでどうにかするぜー!って人より
コマ投げ後の起き攻めを細かく詰めてる人が多いイメージ
インスティンクト時の裏表むかつく~~~w

Sadira
普通、少ないかと思ってた
2段ジャンプと空中飛び道具と各種移動が本当に分かりにくい
インスティンクトの爆発力はSadiraでしか得られない栄養素

Orchid
多い、こだわりを持って使ってる人が多いイメージ
イチニサンで隙が少ない固めやグレネードを使った起き攻めも素晴らしい
間違いなく人気がある

Spinal
まぁまぁ多い、これは相当意外だった
今でもキラーインスティンクトのランクマッチに潜っている人が使うので手練れなのはもちろんなのだが
昔のキービジュアルやらで人気が高いのが原因か?

Fulgore
少ない、これも相当意外だった
ぶっちぎりの見えない起き攻めがあるので絶対多いと思っていたが
どうやらランクマッチでは人気が無いようだ

ShadowJago
くっそ多い、めちゃめちゃ多い
荒らせるのもいいけどとにかく自由度が高いのが人気なのだろうか

TJ COMBO
少ない、意外だ

MAYA
少ない、微強化の影響は少なそうだ

Kanra
普通よりのちょい少な目、けど使ってる人の手練れ具合がやばい

Riptor
少ない、なぜだ???こんなに強くて分かりやすいのに???
こういってはなんだがラグに強いぞ?
と思ってたら後半ちょっと当たった

Omen
普通、割と多いかと思ったがそうでもない
滑空からの表裏が本当に見えない

Aganos
少ない、ナーフもされたし職人キャラだしな…

Hisako
少ない、多分自分がRiptor使ってるからだと思う
当身が機能し辛いし

Cinder
多い、これも相当意外
キャラ人気とコンボの魅力が高いのだろうか

ARIA
少ない、色々出来るが故に適切な動作が求められるせいか?

Kimwu
少ない、相当パッチで変わったけどまだ慣れてないって事なのかな

Tusk
少ない、日本勢的にはトラウミさんが相当頑張ってるが
海外勢で使ってる人が少ない

Arbiter
普通、セットアップの多さとキャラ人気のおかげか?

Rash
普通、やっぱナーフされたのはきついか?

Mira
普通、意外だがしっかりと使ってくる人はいる
理論上最強あるが、マジで事故りやすい
でも強い起き攻めに完全無敵移動技は相当厄介

Gargos
少ない、多分Riptorのせい

RAAM将軍
少ない、日本勢のななさん以外みなかった
投げキャラだからではなく、ShadowJagoが多すぎるせいだと思う

Eyedol
普通、しっかりと格ゲーやってくる
格ゲー上手い人にちょっと勝てる気がしないw

Killgore
少ない

ShinHisako
少ない

Eagle
少ない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?