見出し画像

2024年5月31日のペーパー抄読クラブ

Immediate- or Delayed-Intensive Statin in Acute Cerebral Ischemia: The INSPIRES Randomized Clinical Trial
【RCT】症状発症72時間以内の軽度の虚血性脳卒中またはアテローム性動脈硬化が推定されるハイリスクTIA患者への1日目からのアトルバスタチン投与は、4日目からの投与と比較して、90日以内の脳卒中発症を減少させなかった。

Early vs Late Anticoagulation in Minor, Moderate, and Major Ischemic Stroke With Atrial Fibrillation: Post Hoc Analysis of the ELAN Randomized Clinical Trial
【追加解析: ELAN】心房細動を伴う急性虚血性脳卒中の患者において、早期のDOACの開始は、遅れての開始と比較して、脳卒中の重症度にかかわらず虚血性脳卒中の再発、症候性頭蓋内出血、頭蓋外出血、全身塞栓症、血管死亡の複合転帰に関して差がなかった。

Ultra-Early and Short-Term Tranexamic Acid Treatment in Patients With Good- and Poor-Grade Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage
【追加解析: ULTRA】最も近い発作が24時間前であるくも膜下出血患者において、超早期かつ短期間のトラネキサム酸投与は、通常のケアと比較して、WFNSグレード1-3の患者での臨床転帰悪化と関連した。WFNSグレード4-5の患者では差がなかった。

Population pharmacokinetics of daptomycin in critically ill patients receiving extracorporeal membrane oxygenation
【薬物動態研究】重症患者において、CrClがダプトマイシンのクリアランスに影響した一方、ECMOはPKパラメータに影響しなかった。シミュレーションはCrCl 30-90mL/minの患者では10mg/kg、90mL/minを超える患者では12mg/kgの投与を示唆した。

Comparative effectiveness and safety of six antibiotics in treating MRSA infections: A network meta-analysis
【ネットワークメタアナリシス】MRSA感染症治療における6つの抗菌薬の比較上の有効性と安全性(ダプトマイシンが血流感染において最も有効であった。肺感染、皮膚軟部組織感染においてリネゾリドが有効率、殺菌率で他の抗菌薬を上回った。バンコマイシンはテイコプラニンより有害反応が少なく、リネゾリドおよびチゲサイクリンより肝毒性が少なかった。リネゾリドは血小板減少のリスクが高かったが、腎毒性が少なかった。バンコマイシンは様々な感染症にわたって殺菌率がリネゾリドより低かった。)

Treatment strategies of the thromboembolic risk in kidney failure patients with atrial fibrillation
【総説】心房細動を伴う腎不全患者における血栓塞栓リスクの治療戦略

Evaluation of Cisplatin-Induced Acute Kidney Injury in Patients Co-Prescribed Serotonin Receptor Antagonists: A Retrospective Analysis
【観察研究】シスプラチンを投与された癌患者において、5-HT3受容体拮抗薬の使用は、不使用と比較して、AKIの発生率低下と関連した。

SGLT2 inhibition to target kidney aging
【総説】腎臓の老化を標的としたSGLT2阻害(全文フリー)

Sleep disorders in chronic kidney disease
【総説】CKDにおける睡眠障害

Falls in Older Adults: Approach and Prevention
【総説】高齢者の転倒: アプローチと予防

Acute Pericarditis: Rapid Evidence Review
【総説】急性心膜炎: 迅速なエビデンスレビュー

Evaluation and Treatment of Nausea and Vomiting in Adults
【総説】成人の悪心嘔吐の評価と治療

Depression: Managing Resistance and Partial Response to Treatment
【総説】抑うつ: 治療への抵抗および部分応答の管理

Atrial Fibrillation: Common Questions and Answers About Diagnosis and Treatment
【総説】心房細動: 診断と治療についての一般的な質問と回答

What do clinical practice guidelines say about deprescribing? A scoping review
【スコーピングレビュー】診療ガイドラインは減処方について何て言っているか?(全文フリー)

Chronic Pruritus: A Review
【総説】慢性掻痒

Tislelizumab plus chemotherapy versus placebo plus chemotherapy as first line treatment for advanced gastric or gastro-oesophageal junction adenocarcinoma: RATIONALE-305 randomised, double blind, phase 3 trial
【RCT】未治療のHER2陰性の局所進行切除不能または転移性胃・食道胃接合部腺癌患者に対する化学療法へのTislelizumabの追加は、プラセボの追加と比較して、PD-L1発現状況にかかわらず全生存期間を延長させた。

Benefits and Risks Associated With Statin Therapy for Primary Prevention in Old and Very Old Adults : Real-World Evidence From a Target Trial Emulation Study
【RCT模倣研究】心血管疾患のない75歳以上の高齢者において、スタチンの使用は、不使用と比較して、心血管疾患のリスク減少と関連した。

Effects of Semaglutide on Chronic Kidney Disease in Patients with Type 2 Diabetes
【RCT】eGFR50-75mL/min/1.73m^2かつ300<UACR<5000mg/gまたは25≤eGFR<50かつ100<UACR<5000のCKDを伴う2型糖尿病患者へのセマグルチド皮下注投与は、プラセボの投与と比較して、主要腎臓イベント(腎不全、eGFRの50%以上の減少、腎臓または心血管関連の死亡)リスクを減少させた。

Optimizing Finerenone in People With Diabetes and Chronic Kidney Disease: An Opportunity for the Pharmacist
【総説】糖尿病を伴うCKD患者におけるフィネレノンの最適化: 薬剤師の好機(全文フリー)

Parenteral medication use in hospital at home: Challenges and opportunities
【総説】在宅入院における非経口薬の使用: 課題と好機(全文フリー)

Newer Glucose-Lowering Drugs and Risk of Gout: A Network Meta-Analysis of Randomized Outcomes Trials
【ネットワークメタアナリシス】新しい血糖降下薬と痛風リスク(SGLT2阻害薬はプラセボと比較して痛風のリスク減少と関連した一方、GLP-1RAとDPP-4阻害薬は痛風リスクについて影響しなかった。SGLT2阻害薬とGLP-1RA間およびGLP-1RAとDPP-4阻害薬間に差がなかった。)

Evaluation and Management of Chronic Heart Failure in Children and Adolescents With Congenital Heart Disease: A Scientific Statement From the American Heart Association
先天性心疾患をもつ小児および若年者における慢性心不全の評価と管理: AHAの科学的声明(全文フリー)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?