見出し画像

祝!Temple Morning Radio 2周年

Temple Morning Radioは、4/13の配信で2周年となります!

これまで105名のお坊さんゲストにご登場いただき、523のエピソードを配信してきました。総再生回数は34万回!毎朝聴いてくださっているリスナーの皆さまに感謝です。

コロナが拡大しはじめて間もない頃、巣ごもり生活で乱れがちな生活リズムの一つのアクセントとしていただけたらという思いでスタートしたポッドキャストです。

続けていくうちに、リスナーの方々からメッセージをいただくようになり、「ちゃんと役目を果たせているな」という実感がわいてきました。
特に心に残ったメッセージを紹介させてください。

2021年5月頃から、通勤時、平日は欠かさず拝聴してます。
きっかけはコロナ禍で会いたい人と会うことがままならない日々が続いていたこと。医療従事者なのでその縛りは人一倍きついのですが。
自分が勤める医療の現場で、面会もままならず、ひっそりとこの世とお別れする人々に関わっていくなかで虚しさに苛まれ、どこかに癒しや救いを求めてこのラジオに辿り着きました。
このラジオに出逢うまで、なんとなく宗教というものを疎んでいた気がします。
今では毎日このラジオを楽しみにしてます。ゲストの方々の自分史を紐解いていく毎週の流れが大好きです。松本さんの声にも癒されます。
これからも応援してます。

平日毎日新エピソードを配信していくというのは、時に難しいと感じることがあります。ホストの松本さんは忙しい中で収録のアポがなかなか調整できなかったり、編集・配信をつとめる私自身も体調を崩したりすると作業がままならないことがあります。日々の暮らしは色々なことが起きるものです。(今朝も2周年記念日だというのに、配信が遅れてしまいました、、、ごめんなさい)
それでも、リスナーの皆さんからのお便りを読むと元気がでてきます。

3年目のTMRも変わらずに続いていきますが、ご紹介したメッセージのように、「みなさんがどんな風に聴いているのか」教えていただけたら励みになります!よければ、この投稿へのコメントやホームページの「問い合わせ」などから送ってください。
応援のバースデー・ドネーションもいただけたらもっと喜びます!
(いただいたご寄付は、配信継続に必要な経費や今後予定しているホームページ制作の資金に充てさせていただきます)

今後ともTMRをよろしくお願いいたします!(遠藤卓也)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?