見出し画像

温故知新・藤井風・第1巻         HELP EVER ARENA TOUR (序章)

はじめましてピラフと申します~(大爆笑www)
いつ、この本気どどめ色の「中年の病」から目が覚めるのじゃろか?とlove letter from カナダ🇨🇦 じゃぁなくてぇ~ 🇨🇦 から”藤井風愛”を叫び続けて早5年目突入(嘘でしょ?)のアタオカやで~ どうぞよしなに~

noteは読む専だったピラフちゃん。なんせ語彙力・文章力小3以下、かといって子育て15年間専業主婦@日本語生活していたので英語も忘れましたw 「忘れゆくものは仕方がないねと~」(なんか違うw)兎に角英語も日本語も中途半端だけど優しくしてや~

ここ数年、X(Twitter)で好きなことを好きなだけ叫べない窮屈さを感じ(ひとりで勝手に拗らせてるんだけどね)何か良い方法はねーか?あ~でもね~こ~でもね~と吐き出させてもらえるとこはねーか?どこにあるの?探してたよ?連れてぇって~x2 って勝手にnoteさんに「お前に決めた」しました。(ほーらもう、アタオカがバンバンです😅)

さて、やっと本題へ。只今(書き始め)土曜の昼下がり。今朝は空港へ息子(ブブ太19歳)を日本行き✈の旅路にさよならべいべして帰宅。娘(ビビ子21歳)が夏に留学先のヨーロッパから里帰りするまでの約2か月間、ビバ・ラ・ あ、間違えたw VIVA! LA ROCK!なLA・LA・LA子無し生活!大学1年生のブブ太の面倒も、もともとほぼ見ずのFree!な生活が、今日から更に!Be More Free!って風に言われたみたいで(通常の空耳w)いくらでもやろうと思えばやれる家事が山積みなんじゃが、家事やこやってる気分じゃねーから!Free!に昼から祝杯を挙げたい気分なんじゃが、晴れ風もそよ風🍺も売ってねえし、何もストックねえから、☕飲みながらXで遊ぶ。(なんて健康的)そしたらトップにこちら↓が

まずは、「嘘じゃろ?3年前?真夏日?」気になって調べなおし。記憶は代々木ぃ~ファイナルぅ~の秋っぽい、いや、初冬の雰囲気だったので、「真夏の暑さ」というワードに驚く。ははぁー、横アリは皮切りで10月入ってすぐだったんだ。

で、音源再聴(観てない)した。じわじわぁぁぁ何この気持ち。LIVEの感想ではなく、鑑賞前の2021年秋のいろんな思い出がOverflowingしてしまって、胸がいっぱい「満ち てゆ く~」を越して溢れ出るこの気持ちと記憶を何かで残しておきたいんじゃ~という衝動に駆られてる…

いろーーんなことが懐かしくなって、いろーーんなことを吐き出したいのにいつも中途半端だったこともあり、『「書いていいよ」と風が言ったから4月27日はnote記念日』(再度空耳)で思い立ったが吉日、いや、記念日とさせていただきます。(何の話?)

つづく

#藤井風 #HelpEverArenaTour #海外カゼタリアン #海外風活


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?