見出し画像

おとうさんといっしょ あいだえんじゅるす


いつもSOPHIAのことばかり書いているけれど、これは書かずにはいられない。
2023年12月4日 おとうさんといっしょ
松岡充楽曲提供「あいだえんじぇるす」

駅のホームで情報を知って「はぁぁーー!」とうっかり声に出して叫んで、歩きながらも嬉し涙が流れるから、すれ違う人に振り返られた。

親になってEテレを見始めてから早9年。こんな日がいつか来たら良いなとずっと思ってた。今回はEテレへの愛と…やっぱりSOPHIAについての話。



私が「おかあさんといっしょ」を見始めたのは、娘が産まれた頃。睡眠不足でふらふらな私を励ますように、テレビから流れていたのが「おかあさんといっしょ」。

自分が親になってから見た「おかあさんといっしょ」。すごかった。
心からの笑顔で、全てを包み込むような歌声を響かせるだいすけお兄さんとたくみお姉さん。ダンスと体操で、元気とパワーをくれるよしお兄さんとりさお姉さん。

番組の中には、愛と優しさと幸せが子供たちに降り注ぐ完成された世界が広がっていて、そこは現実とは切り離されたような別世界のようで。そんな世界に触れることで、目の前の子育てに精一杯だった私は救われた。


「おかあさんといっしょ」について知れば知るほど、「いないいないばあっ!」や「みいつけた!」といった他のEテレの番組を知れば知るほど、その楽曲のすばらしさを知った。たくさんのミュージシャンが、子供たちへ珠玉の楽曲を提供していた。

全部が全部大好きで挙げたらキリがないけど、さだまさしさんの「魔法のピンク」、中西圭三さんの「ぼよよん行進曲」。元歌のお兄さん坂田おさむさんの「ありがとうの花」、かしわ哲さんの「ブー!スカ・パーティー!」。GReeeeNさんの「ポポポポポーズ」、トータス松本さんの「みいつけた!」。名曲の数々。


子どもに届く言葉であえて書かれているけど、たくさんの想いがこめられた本物の歌詞とメロディー。

そんな楽曲をものすごくたくさんのエネルギーを注いで表現してくれているお兄さんお姉さん(や、ワンワン達)。楽曲をより伝えようと、こだわりが尽くされてている衣装やセットやアニメーション。すべてが本気だからこそ、子どもたちに伝わる世界。そんな音楽の世界が大好きになった。


子どもと過ごす時間に音楽があるだけで、毎日がどれだけ豊かになるか。彩りが増えるか。会話で伝えることが難しいことや、言葉にならない気持ちをどれだけ音楽が伝えてくれたか。子どもが小さい頃は毎日のように一緒に歌って過ごして、こんな素晴らしい音楽の世界があったことに感謝した。


だから、ファンとしては考えずにはいられなかった。もし、松岡充だったらどんな曲を作ってくれるんだろうと。
どんな風に世界を見つめて言葉にして、子どもたちに何を伝えてくれるんだろう。どんなメロディーを届けてくれるんだろう、と。




そして発表された「おとうさんといっしょ」への松岡充楽曲提供。よりによって「おとうさんといっしょ」。最高すぎて泣けた。


「子どもたちに生の音楽を聞かせたい!」という信念の元(自分がただ行きたかっただけであることは内緒)、私は2018年に「おかあさんといっしょスペシャルステージ」を大阪城ホールへ家族と見に行った。


そこで私を「おとうさんといっしょ」にハマらせたのは、竹内夢ちゃん(おとうさんといっしょの歌のお姉さん)の歌声。生で聴いた夢ちゃんの歌は、あまりにも伸びやかできらめいていて圧巻だった。当時まだ10代であの歌声を大阪城ホールで響かせた夢ちゃん、ほんとすごいよと今でも思っている。我が家には夢ちゃんのアルバムがある程、家族でファンになった。

↑ コンサートで配布されたうちわ。
使いすぎてボロボロ。

(注)
③のゴー!ゴー!エクスプローラーズを作曲して「おとうさんといっしょ」と縁の深いシライシ紗トリさん。SOPHIAのセルフカバーアルバム『15』にプロデューサーとして参加していただいています…!
⑲のきらきらきらりん・みゅーじかるを作曲して「おかあさんといっしょ」と縁の深い斎藤ネコさん。2000年1月1日SOPHIA大阪城ライブであのカルテットを演奏されていたのは、斎藤ネコさん率いるカルテットです…!

SOPHIA情報は書きたくなる


そんな「おとうさんといっしょ」は、親子で一緒に楽しい時間を過ごせる番組で、シュッシュやポッポのおかげでつい親が笑ってしまう要素もあるのが魅力。「お父さんはこどもだった」なんてつい親が泣いちゃう素敵な楽曲がたくさんあるのも魅力。大好きな番組。

で、話戻って、震えながら聴いた「あいだえんじゅるす」。

最高すぎた!!!

夢ちゃんの伸びやかな歌声と柔らかなまさともくんの歌声。心を明るくするメロディーに楽しいダンス。夢ちゃんの手にはヒマワリ!(SOPHIAns号泣!!)


「愛だ」という意味を重ねた、『あいだ』という言葉で表現された世界。
二人のハーモニーの重なりが『あいだ』という言葉の意味をより広げてくれているようにも感じる。

『スタスタ スッタタ スタ♬』子どもが喜ぶ楽しい言葉のフレーズも素敵。スキップしてタッタタしていたら、子供はあっという間に大きくなってしまうな、なんてことも思ったり。


『お誕生日にも 頑張った日にも 合言葉はありがとう♬』
お誕生日に「おめでとう」、頑張った日には「すごいね」。もちろん伝える。でもやっぱり親になってからは「こんなに成長してくれてありがとう」の気持ちが真っ先に浮かぶ。

親がそんな気持ちを感じていても、子どもにそれを伝えることは難しい。あえて伝えることもないかもしれない。でもそんな想いを『合言葉はありがとう Thank you』の軽快な歌詞とメロディーに託すことで、「あなたの周りにはたくさんの愛があふれているんだよ」ということが子供たちに伝わったら嬉しいな。


『あいだえんじぇるす』魂込めて創られた、言葉たち、フレーズたち。たくさんの親子に届いて、たくさんの幸せがあふれますように。




最後に欲張ってついつい書くと。

この曲を聴いて大きくなった子供たちが、きっと色んなことを考える10代になった時に、SOPHIAの『Thank you』を聴いてくれたら嬉しいなと思ってしまう。

自分がそうだったように「ありがとう」が素直に言えなくなる時期もあるけど、そんなときはこの曲がまた大切なことを届けてくれる気がするから。

22年前に作られた『Thank you』と『あいだえんじぇるす』。全部つながっているように感じる。


こんなにも素敵な『あいだえんじぇるす』をおとうさんといっしょで聴けたこと。

その全てに
『愛をこめてありがとう Thank You♬』