見出し画像

頭痛と付き合う、体の事

今回どうでもよいnote書きました

Xで「今日は頭痛が」ってポストを定期的に見かけるので、実は僕も15年以上頭痛と付き合ってて「頭いてぇー!!」って時は多々ありましたが黙ってましたw
頭痛いと色々とやる気なくなりますよね、わかります。それで時間たつとまた忘れるんですよね、わかります。の繰り返し笑
色々な対策をしてきたので一応参考程度に残しておきます。

今までで1番頭痛くなったのは10年程前にパチンコ打ちながらタバコ吸ってて終わった後ですかね。割れるくらい痛かったです。たばこは当時、キンマル、パーラメント、ラークなど色々と吸ってましたが10年程前にやめましたね。頭痛くなるのでw吸いたい時は飴なめて耐えましたw
でも食事後の吸いたい感じは5.6年程続きました。

その後も頭痛はたまになるので、何の種類の頭痛にアクセスするかが大事になってきました。

あくまで僕がやってることです(個人差が必ずあるので体内に入れるものは自己責任ですし参考程度に🙇‍♂️)
カフェイン頭痛対策→コーヒーを定期的に飲む
肩こり頭痛対策→肩をぐるぐる回したりカスカスダンス的なことをやる
血流が悪い?対策→毎日リコピンや青魚(EPA.DHA)サプリをとる
ブルーライト頭痛対策→携帯照度下げる、ブルーライトカットメガネを使う、目薬を良く使う(僕はろーとG40)
それでもダメなら?→寝る前にバファプレ飲んだら大体治る笑
低気圧による頭痛対策→知らんがなw
個人的にはブルーライトカット対策が1番効きましたね。本当に頭痛減りました。
どの頭痛にアクセスするといってもそんなのわからんので、基本的には全て毎日のようにやってますが体内に入れるものは自己責任になるので慎重にお願いいたします。

あと全然関係ないですがダイエットポストも見かけるのですが僕の個人的な考えでいくと◯ックで照り焼き◯ック、ハンバーガー、ポテト、チキン◯ックナゲット週一を1年続けたら10kg増えた実績と(今でもたまに食べます笑)、夏場に1ヶ月以上滝水のように汗を流し続けて痩せなかった実績により、食べ物が全てを決めると思ってる派ですw
しかし、これは本当に体質による個人差があります。運動によって痩せるかたもいるのですから。あくまで僕の話です!
ちなみに15年前は55でしたが、今は77あります!

腰痛対策のストレッチも毎日やってます!!

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?