ミリオンキャスティング第一回戦・感想@ピカ通

桃子Pのピカ通です。 妹役桃子での企画等の備忘録は書いたので純粋な感想回です。

①窓設立直後の話

桃子は1月18日からDiscordにて本格始動しました。
その翌19日。 くらPさんから「良いダイマを見ました」とURLツイートがされます。

10日も前に!こんな良質なみずももが存在していました
(その最初の一歩 くらPさんありがとうございました! この1歩がなければ後の結果も違うものになっていたかもれません。)

そして、流れるようにはいろぅさんから「こっちもオススメ」とみずももダイマを貰います。
(このはいろぅさん、投票期間を通して粛々と桃子イラストを集め、窓へ届けてくれていました。 今回のピカMVPです。 本当にありがとうございます。)

このダイマとイラストがピカ通の心の支えでした。


②育と育Pのお話

育Pすごかった。

#ホラーね が流行る
調べる
→イラストがめっちゃある!!!!!

黒髪の少女 × ホラー
最高じゃん!!!!!!!!!!!!
しかも王道の和服に留まらず。
”村”には似つかわしくないゴシック調(だからこそ、良い)
神か悪魔か天女系、妹桃子と御そろいのセーラー服、村の神童系もあれば(いわゆる)貞子系まである!!!!

すごい。すごすぎる。

そして始まる投票企画。 
今回の桃子の企画・タグは「現代伝奇ホラー」としての側面は正直一つもなく、そこがちょっとだけ心残りでした。
という前置きで……。

育のデイリー投票企画。

天才


魑魅魍魎が跋扈する時間 丑の刻。
現代伝奇ホラーのホラー要素をしっかり汲み取り
ちょっと暗い要素を育パワーで明るくし
バッチリコアタイムの19時(育時)にアピールをする。

天才


個人的な最推しポイントは画像右側の”育の刻”を説明文。
「だいだい反対! つまり呪いじゃなくて願掛け!!」
良い。 勢いが最高。
(心の中の江戸川君たちが”なるほど…読めたぜ完全に…!”って言っていました)

(なかたにいくMCがんばろ!さん Discordでの会議のまとめ等苦労されている部分も含めて本当にお疲れ様です。 心から祝福いたします。)

続けてタグの話。
「ちょっとお姉ちゃん」は育Pで活動されてるぱにろくさんがツイッターの海に放流したタグです。 まさか最後までこれ一本で通すことになるとは。
(もちろんネガティブな意味ではないです)

桃子Pの湧き出たものに対する順応力の高さはやっぱりすごい。
TC時代のタグ”フェアリー桃子だけど” ”吸おう~ ”もちももこ”
今回で言えば”ちょっとお姉ちゃん” に ”ローリングさんひょう”
なんか語呂良いし優秀なタグでは? をそのまま使っちゃう。
そこは桃子Pの強みだと思っています。 
(ぱにろくさん、育はもちろん桃子やその声優さんをも精力的に応援しているからこその葛藤は、ピカ通の立場、所属から触れていいものではないですが、その上で感謝申し上げます。秀逸なタグを作って頂きありがとうございます。)

また、タグの話の続きとなりますが、実際もっと伝奇ホラー感のあるタグも作ってみたいですよねという話にもなりました。
今回積極的に使うまで至らなかったのですが、一緒に考え案を出してくださった黒炭酸さん、遠江守Pさん、ほしいあんずさん、ラックルPさんありがとうございました!

企画ポップの話

上で紹介した育の伝奇ホラー感たっぷりの企画内容に感動しましたが、まだまだまだまだ好きな企画がその告知ポップあるので……載せます!

の前に。

ピカ通が企画のポップを作る時に考えていたことのせます。
①ツイッターのサムネイルサイズ企画名アイドルハッキリ見える
②……。ない!

とにかくサムネイルで目に留まる。 「桃子」が「企画を出した」を0.5秒で伝えて、「いつ」「どんな意図で」を1.5秒で伝えたい。
(言説によれば人がチラシに目をやる時間は2秒といわれおります。)
②がないと言いましたが、①に色合いやフォント・配置等もろもろ詰まってます。 が。ピカ通に個別に説明ができる能力がないため①にまとめました。
(また、サムネイルの比率に関してまつかささんがDiscordに見本を載せてくださいました。 とても参考になりました。 ありがとうございます!)
**
(まつりPさんの記事にピカ通の説明できない部分のわかりやすい解説がありなるほど~~~~~~~!!!!と眺めていたので良ければ探してみてください)
(こういうのって直リン貼るの失礼に当たるのかな…… 詳しい方)
**

では、企画ポップの話です。

まつりの誕生日一斉投票企画。これが期間中、一番好きな企画ポップでした!!
まつりのパーソナルカラーを下地にものすごくハッキリと「誰が」「いつ」を載せている。
文字に影がついてるのも立体感が出て見やすくなっています。
まつり姫も良い表情。  
ぱ~っと#ミリオンキャスティングを眺めていると飛び込むこのポップ。
本当に大好きでした。

そしてもう一つ。

開催前のカウントダウンポップ
なるほど!
 
とにかくわかりやすい。 わかりやすいしその度に拡散がされるから、目まぐるしく動くタイムラインでも目に留まる。
まつり姫とそのPさんの企画ってまつり姫が先導してる感が出るのがすごいです。 上手く言葉で表現はできないのですが、まつり姫を”盛り上げる”というよりまつり姫を”持ち上げる”からの”盛り上げる”の2段構えというか。
まつり姫とまつりPで作る”お祭り感”というか。
ポップを作るときのレイアウトとかとても参考にさせてもらいました。
ありがとうございます!

ハッシュタグの話

企画やポップの話をしてきましたが、タグも好みがあります。
ズバリ

#従姉妹春香はほっとかない

そう、文字通り従姉妹役の春香はほっとかないのです。
今回の配役において”従姉妹役”というのはやや難しい立場にあって
①おそらく主役である姉と妹
②物語の最重要を各方面から担う少女と医師
この4枠において、やや外側に位置する役柄で物語にどう絡むのかがとにかくはっきりしない。
そんな従姉妹役の天海春香はほっとかないのです。
ピカ通はこの「どういう役柄か」まで説明してくれる固有タグが大好きです。
長い歴史の中で春香のパーソナルでもある”ほっとかない”部分と見事にマッチしていて、もし従姉妹春香が誕生したとき「ああ、こういう感じのキャラクターになるのかな」とぼんやりイメージできちゃうのがズルい

いやもう予想を大きく超えて「……心配なの。 ほっとけないよ。 だって…………後は瑞希ちゃんだけなんだもの」 とか物語を一気に不穏にさせてほしい。 いやもう妄想が捗る


とまあだいぶぶつ切り感はありますがそこそこ語ったので次ノるまではここで終了! 本当に本当に参考になったりすごい!!と思わされたり。 
良い刺激になる数々の企画。 Pの努力の結晶 すごい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?