マガジン一覧

おそうじマスターぴか太郎沖縄のサービス

街のお掃除屋です。無料・安心見積もり、ぜひご相談ください。

「洗濯機は洗濯するもの」という思い込みが危ない!~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 今日は、私たちが現場で目にする「洗濯機の真実」についてお話しします。正直に申し上げて、この内容は少しショッキングかもしれません。ですが、快適な暮らしのために、ぜひ最後までお読みいただければと思います。 分解してはじめてわかる衝撃の実態 「洗濯機は服を洗うものだから、中も綺麗なはず...」こんな思いはしたことありませんか! 実は、これが一番危険な思い込みなんです。 先日も、「最近なんとなく洗濯物の臭いが気にな

8

沖縄でも必要になった!暖房の上手な使い方と温度設定のコツ~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 最強寒波が来ているようです。さすがに沖縄も寒くなっていますね。 周りの人たちも「店長、今年は違いますよ~」って言ってます。普段は暖房なんてめったに使わない沖縄でも、最近はエアコンの暖房のお世話になる機会が増えてきました。 今日は、私たちが現場で実践している快適な暖房の使い方についてお話しさせていただきます。 沖縄の暖房、適切な温度設定とは? 私たちが清掃に伺うお宅でよくご相談いただくのが、温度設定の悩みなんです

10

春の引っ越しシーズン到来!空室クリーニング・ワックス掛けの最適なタイミング!~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは、おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 まもなく春の引っ越しシーズンがやってきます。 新入社員や転勤される方々にとっては新生活の始まりですね。 「え?まだ1月ですけど」と思う方が多いと思いますが、実は、引っ越シーズンは掃除屋にとって最も忙しいところです。2月に入ってから、スケジュールも埋まっていきますので、早めのご予約はオススメですよ! 今回は、空室クリーニングとフローリングワックス掛けの最適なタイミングについて、お話しさせていただきます。 まず、

9

そろそろ暖房の季節!エアコンのお掃除をお忘れなく~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは、おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 沖縄に移住してきて3年!今年は特に寒く感じますね。まだ12月ですが、気付いたらもう長袖を着ています。そろそろエアコンの暖房を使う季節がやってきます。 でも、待った!長い間使っていなかった暖房を急に使うのは要注意です。特に、夏の間酷使したエアコンを秋に掃除し損ねた方は、ぜひ参考にしてください! なぜ暖房前の掃除が大切? 暖房を入れると、フィルターに溜まった汚れやホコリが室内に舞い上がることがあります。夏場のクーラ

28
もっとみる

沖縄移住生活byおそうじマスターぴか太郎沖縄の店長

おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長です。沖縄移住生活の日常をシェアします。

年末年始の帰省ラーメン。千葉編その2~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 前回ご紹介した「鶏白湯らーめん叶」はいかがでしたでしょうか。 今年の沖縄は例年になく寒く、ますますラーメンが恋しくなりますね。 この度、沖縄の麺屋を何軒か巡ってきましたので、またここでご紹介させていただきます。 さて、年末に帰省した際に訪れたラーメン店その2として、実家のすぐ近くにある「麺屋翔稀」に行ってきました。 今回注文したのは「ワンタンメン」です。 スープは透明感のある黄金色で(写真では少し分かりづらいか

22

年末年始の帰省ラーメン。千葉編その1~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは、おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 今年は元々帰省の予定がなかったのですが、急に同窓会の誘いがあり、千葉に帰ることになりました。やはり沖縄は暖かいですね… さて、千葉に帰ったら、もちろんラーメンを食べに行きたいですね。特に関東の魚介類ベースの醤油ラーメン…想像するだけでよだれが止まりません。 2日、新春早々営業しているラーメン屋さんを探して、柏市にある「鶏白湯らーめん叶」にたどり着きました。 この辺りのラーメン屋さんは、有名店が多くていつも行列が

26

実家に帰ると必ず食べたくなる!千葉の醤油ラーメン巡り~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。2024年もそろそろ終わりますね。年末年始は帰省します!2025年も楽しく過ごすため、実家でゆっくりリセットしてきます。 沖縄に移住して3年目、お掃除の仕事も楽しいですが、たまに実家のある千葉に帰ると、どうしても食べたくなるものがあるんです。そう、関東風の醤油ラーメン! 沖縄でもラーメンを食べに行きますが、やはり育った地元の味は特別です。千葉は醤油ラーメンの激戦区ですよ。透き通った褐色のスープに、絶妙な塩梅の魚介の

32

店長の沖縄移住日記: 那覇の「麵屋おがわら」の鶏白湯ラーメン~おそうじマスターぴか太郎沖縄~

こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。 先日、知人におすすめされた「麺屋おがわら」に行ってきました。 那覇市久米あたりの路地裏にある、カウンター席9席しかない小さな店です。12時頃に到着したところ、すでに満席で、店外にも何人か待っている状態でした。まさに隠れ家的な雰囲気に「間違いない!」とワクワクしながら待っていました。 しばらくして入店できた僕は、食券機で定番メニューの「鶏白湯ラーメン」を注文しました。 スープはやや透明感のある乳白色で、濃厚なのに軽

37
もっとみる