見出し画像

横断幕について

今日は自分が製作してる横断幕について書いてみます。

初めて横断幕を作ったのは2017年。
水野選手の横断幕です。
色々あって水野選手が気になるようになってきた。
そんな時、活躍してる水野選手の横断幕がないのは寂しいなぁと思い、知識も何もないまま作ってしまった。業者に頼むという発想は全くなかった。だって自分で作れそうだから。お金もまあまあかかる。あと、発注の手間やらやらやらが面倒だったので。
出来栄えはまあまあかな。
調子に乗って当時旦那推しの川島選手の横断幕も作ってしまったさ笑
2枚製作してみて色々と感じた事が。
布の大きさが違いすぎた、、、
(ちゃんと調べないとダメだなと)
シーズン終盤に横断幕に2人から横断幕にサインをもらった。
というか川島選手は旦那がいつの間にか貰ってた?
(このシーズンの旦那ユニは川島選手でした)
水野選手はお話するのは何げに初めてで緊張した記憶が。
「ずっと貼ってあったの気になってたんですよ〜」って。
とりあえず気づいてもらえていたみたいでよかった。

しかし、今見返すと酷い笑


2018年は合計4枚製作。
(色々詳しく書きたいけど長ーーーくなりすぎてしまうので割愛)

一度、洗濯したら大変な事に(涙)

ゲーフラや小旗もたくさん作りました。
持つ人足りないなと笑

ちょっと作りすぎた笑

2019年、更に横断幕は増えた笑
試合に出てる選手の横断幕がないのは寂しいなと思い、スペースとの兼ね合いを見ながら製作。しかし、作るのも上手くなってきたなと笑

2019年の横断幕

2020年、応援団体が変わりました。(メモ)
当時のJリーグチェアマンの村井さんがスタジアムにこれらた時に自分の横断幕と、ゲーフラを見てもらう事ができて嬉しかったです。


2020年横断幕
村井さんとお写真も

2021年。急に横断幕が増えた。
応援団体さんが個人幕の預かりを始めた?
あと、チーム幕を貼る人が増えた。
横断幕が増えるのはとってもいい事だけど貼るスペースが問題になってくる。
当然、被ってる選手も出てきた。自分はスタジアムには全選手の名前があったら嬉しいなと思ってるので自作の被ってる選手は貼りません。貼ればいいじゃんって仲間には言われるけど。その分、違う選手の横断幕を貼ってやりたいです。この年は預かり幕や他のサポーターさんの選手幕、自分製作の横断幕で全選手の名前をホーム戦では貼る事ができたけど、気づいてくれた人いたかしら?
横断幕増えてくるのは嬉しいけどトラブルも付き物で、、、。実際に揉めました。(これはどこのクラブでもあるみたいです)

2021年終盤の横断幕の様子

2022年。やはり試合に出てる出てない関係なしに全選手の名前をスタジアムに貼りたい気持ちは変わらず。なのでシーズン前からちょこちょこ製作して一応全選手分の名前の入った横断幕を製作した。一応、背番号順です。

途中加入の渡邉選手もギリ入れられた

特別指定選手の2人はごめんなさい。
(結局、1度もメンバー入りは無しでした)

正直、この横断幕はよかったのか分からない。個人的に凄いねって言ってくれた人は何人かいたけど。
(一応、1枚に8選手×4枚になっていて写真は2枚ずつ縦に並べて貼ってあります)
結局、改修工事が始まって貼るスペースも狭くなり貼ったのはトータル10回ぐらいかな。さすがに来年はやめます。涙

2022年は好調で横断幕を貼る人も増えた。
なので今年の自分の横断幕は6選手。
被ってる選手も製作してありますが貼ってません。

榎本選手、久富選手、渡邉選手
惇選手、小笠原選手、水野選手

横断幕、実際に選手はどう思ってるのだろう?めちゃくちゃ意見を聞きたい。個人的にはチーム幕は大きいのが数枚あればいいんじゃないかと。何て書いてあるか分からない英語の幕はちゃんと選手に届いてるのか疑問。(自分、英語は苦手だから何て書いてあるのか分からないのもあり)
お会いしたことのある選手のご家族の方にはありがとうございますって喜んでもらえてたみたいでよかった。

2022年 最終戦

2022年最終戦、応援団さんの考えで個人幕はなしという事だったんです。が、思った以上に個人幕なくて寂しかった残念だったという意見を耳にしてビックリ。選手の意見も知りたいけど、普通のサポーターさんは横断幕についてはどうお考えなのだろう?
自分は横断幕に関してはもちろん貼れる限りは貼って、貼れないなら貼れないでまあ大丈夫だけど、、、
(ま、正直、早くスタジアムに行ったりで大変な部分もあります、製作に関しては作るの楽しいので問題なしです笑)
来シーズン、横断幕どうしようかな〜?って色んな方に言ったら「貼ってね!!」って言ってくれる人ばかりで嬉しい。ピカさんの横断幕ないと寂しいよって。今シーズン、コロナになってしまい横断幕貼れない時があったんです。横断幕少なかったけど、あれ?お休みだった?って結構言われた笑
気にしてくれてる人も多くて嬉しいな。

来シーズンも色々と問題あると思うけど自分のやれる範囲で横断幕、貼れればいいかなって思っています。
その分、もっと横断幕貼りたいよって人も増えてくれるといいな。
始めは横断幕も少なかったけど、だからこそ作って貼ってやりたいという気持ちも大きかったけど最近は横断幕貼る人も増えてきて、そろそろ自分は引っ込んでもいいかなと。

とりあえずみんなで話し合って選手の後押しのために素敵なスタジアムにしてあげたいな、と。

ちなみに自分の手作り横断幕はほぼ布代だけです。ざっとトータル2000円ぐらいですかね。とりあえず手間と愛情だけはたっぷり入ってます笑
デザインセンスないのでシンプルなのしか作れませんが。かっこいいのを作るのなら業者さんに頼むのもいいと思います。

横断幕は選手へのラブレターだと思うって言ってるサポーターさんがいたんですけど、素敵すぎる表現です♡

アウェイ富山にて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?