アウェイ山形戦で思った事

GW最終日。
藤枝MYFCはアウェイ山形戦でした。
結果的に3-2で負けました。
しかも逆転負け。
確かに内容もよくなかった。
勝負事だからそんな日もあるさ。
フォロワーさんのマイナスなツイートがたくさん流れてきて、本当にすごく残念で仕方なかった。
昔なんて本当勝てない時が続いて、このチームは大丈夫なんだろうかと思った時もあった。でもそんなチームだったけどJ2で戦えるチームになった。
自分もたまにサッカーやフットサルをやるからプレーする難しさも一応分かってるつもりです。見てる以上に実際サッカーって難しいと思うんです。
実際にプレーした事ない人がとやかく言うのは違うと思う。だから今日の試合のマイナスなツイートがたくさん流れてきて本当に残念だったんです。なんかモヤモヤしたから書いておきたかった。
結局GWは1分2敗。
でもJ2初年度、ここまでよくやってると思う。
勝負事だから勝つ時もあれば負ける時もあるさ。
次はエスパルスとのダービー。
(エスパルスは今日の試合、いわき相手に9-1と圧勝でした。同期のいわき頑張れ)
気持ちを切り替えて次の試合へ!!
(ちょっと怪我人が心配、、、)

2017年アウェイ富山かな。サポーターも少ないね涙
この日は10月だけどめちゃくちゃ寒かった

サポーターは数じゃないから。
自分、何度も経験してる。
まあ多い方がもちろんいいと思うけど。
しかし、サポーター増えたなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?