見出し画像

73.ハンバーガー店の優しい思い

こんばんは、のぞみです♪

今日、スケジュール的に微妙に時間が空いたので、
近くにあった、Wendy’s First Kitchen(ウェンディーズ・ファーストキッチン)に
行ってきました。

みなさん、Wendy’s First Kitchenをご存じでしょうか?

◆『Wendy’s』と『First Kitchen』

引用:Wendy’s First Kitchen HP

元々、2つとも大きく分けるとハンバーガーチェーン店です。

・Wendy’s(ウェンディーズ)
アメリカ発のハンバーガーチェーン


・First Kitchen(ファーストキッチン)
日本生まれのハンバーガー&パスタチェーン


アメリカ発と日本発&パスタのお店です。


この2つが合併(?)をして、Wendy’s First Kitchenというお店ができました。


幼少期の記憶になりますが、元々は別々のお店でしたが、
いつの日か、2つ合わさってお店をしてましたね。

◆Wendy’sの歴史

1969年、アメリカ・オハイオ州で誕生しました。

創設者は、デイヴ・トーマスです。

こだわったのは「品質」でした。

彼は人生の中で「あなたがされたいことを他人にもしてあげる」という思いがありました。

ただ優しくしなさい」という彼の思いと熱意はそのまま引き継がれ

世界第3位のハンバーガーチェーンになりました。

ちなみに、ウェンディーズのロゴマークにあしらわれている、

赤毛の三つ編みがキュートな女の子は
「ウェンディーちゃん」といい、

創業者・デイヴの最愛の娘がモデルとなっています。

◆今回注文したモノ

今回は、お昼ご飯を食べるのではなく、
休憩がてら入ったので、ハンバーガーは食べていませんが、
これを注文しました↓↓

白玉クリームぜんざい 290円(税込み)

最近アイスの記事を書いていたので、
「アイス食べたいなーーー」なんて、思っていました(笑

そしたら、白玉にあずきにアイス!!!!
最高の組み合わせなので、すぐに注文しました。

食べたら、意外とアイスの量がありましたが、
アイスの量とあずきの量がちょうどよくあり、
お腹いっぱいになりました。

そして、久しぶりに白玉とあずきとアイスを食べたので、
幸せな気持ちにもなりました♪

◆おわりに

今日もたまたま入ったお店で、昔から知っているお店でしたが、
そのお店ができた背景や創業者の思いを知るのっていいなと思いました。

次は、ハンバーガーとポテトを食べに行きます!!

みなさんも街中で見かけたら、入ってみてください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?