見出し画像

配信視聴関連のご質問(視聴者・リスナー編)

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。
この記事では、日頃皆さんからお問い合わせいただく内容を分かりやすくまとめてみました!
操作に困った時などぜひ参考にしていただければと思います。


Q.ライバーにいいねする仕様を教えてください

配信ルームの空白エリアをタップすると、ライバーにいいねが送信され、コメント欄には「ライバーにいいねしました」が表示されます。

Q.コメントを遡る時、いきなりほかのルームに飛んでしまった

配信ルームには縦スライド機能があり、縦方向にスクロールすると、より多くの配信が見られます。コメントを遡る場合、右端ではなく、コメントエリアで操作するようにしましょう。また、縦スライド機能をOFFすることができます。

縦スライド機能

Q.ライバーとコールしたい

コールとは、リスナーがライバーと通話できる機能で、最大4人で同時にコールできます。

申請方法:

  1. 配信ルームの下にある電話ボタンをタップし、「コール申請」をタップ

  2. 「無料申請」の場合、タップすると、コールリストに表示される

  3. 「有料申請」の場合、タップして小豆を設定すると、コールリストに表示される

コール申請

※注意:

  • コール順位は小豆の価格順で表示します。

  • ライバーがコールをOFFにした場合、コールは申請できません。

  • 有料モードに設定された場合、小豆を払わないとコールはできません。

  • 時間上限が設定された場合、時間になるとコールが自動的に終了します。

  • 有料コールをライバーが受けなかった場合、配信終了後の48時間以内に返金されます。

Q.Q&A機能(質問機能)の使い方を教えてください

Q&A機能(質問機能)とは、リスナーがライバーに質問をできる機能です。

申請方法:

  • 配信ルームにある「Q&A」ボタンをタップし、「質問する」をタップ

  • 質問内容を入力する

  • 状況によって質問価格を設定

  • 「質問する」をタップすると、質問リストに表示される

Q&A機能(質問機能)

※注意:

  • 質問順位は小豆の価格順で表示します。

  • 有料質問として設定された場合、小豆を払わないと質問できません。

  • 有料をライバーが受けなかった場合、配信終了後の48時間以内に返金されます。

Q.ライバーを自動フォローしてしまった

ライバーを自動でフォローしたのは、以下の原因が考えられます。

  1. 新規登録・新端末でログインする際、オススメライバーの画面でフォローのチェックを外していない

  2. 配信ルームで豆袋を受け取ってしまった

  3. 配信ルームで一定時間の視聴をした後、退室・最小化する際に、ライバーをフォローする表示のチェックを外していない

Q.ギフトエフェクトが表示されません

エフェクトが表示されないのは以下の原因が考えられます。

1.端末が古い:
以下の端末は、エフェクトをサポートしておりません。

  • iOS:iPhone7以前のiPhone(およびSE1);iPad air2以前のipad;iPad mini4以前のiPad mini

  • Android:3GB以下

2.ネットワークが悪い:
ギフトを贈る側もしくは受け取る側のネットワーク状態が悪い場合、エフェクトが表示されない可能性があります。


Q.ライバーの応援団に参加したい

ライバーの応援団パネルから、100小豆を払うと応援団に参加できます。応援団の毎日・毎週任務を完成すると、親愛度がもらえ、親愛度が高いほど応援団のレベルも高くなります。応援団のレベルによって、様々なフレームとコメ背景がもらえます。
応援団の詳細は下記の記事をご覧ください。


もし他にご不明な点がございましたら、アプリ内のアカウント「ピカピカ運営@いちご」、または「customer@pikapika.live」までお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?