高濃度ヒアルロン酸含有培養液

1回目以降の胚移植において
ドクターが必要だと判断した場合に前処置してもらえる『高濃度ヒアルロン酸含有培養液』

もともと先進医療だったけど
2022年から保険が効くようになったみたい

受精卵が子宮内にくっつきやすくなって、胎児心拍率が上がるらしい!

友だちが2回目の胚移植で、
これをしてもらって妊娠したって言ってたので
楽しみにしていました
🥹


胚移植が終わって
会計済ませて(4万円くらい)

家に帰って、
生命保険の請求をしようと診療明細書を確認したら、


ヒアルロン酸の記載がない!!!!!!

ここに点数も詳しく書いてあった☝️


あいつ、、、、
まさか忘れてないよね???


もはや、心の中ではあいつと言ってしまうくらい
担当のこと信用していなかった笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?