自然周期でやってみる

前回のエストラーナ&ジュリナでかなり喰らっていたので、自然周期での胚移植をトライすることに。

そもそも、総合病院なので
移植は月木しかやってない。
その時点で専門クリニックのが良いんだろうな…とは思っていた。

自然周期だし、しっかり基礎体温つけてね!
と先生に言われていたので、
ちゃんと毎朝つけてたんだけど
診察に行っても確認されず。笑

『内膜厚くなってないな〜』

トリガーかけるのを来週に延期するとのこと。

???

よく分かってないけど
内膜薄かったらムリだもんな〜くらいは分かった。
もっと勉強しとくべきやった。

翌週行くと

『排卵してしまってる!!!!』とのこと。

次、ホルモン周期でやりませんか?とのことで
最後の受精卵の移植はホルモン周期となった。

またあの膣錠入れるんだあ…
気合いが入った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?