マガジンのカバー画像

【書道作家】李霞の成長記

33
7歳 :筆をもちはじめ、10年間お習字教室に通う。 15歳:雅号「李霞」をいただく。 18歳:大学進学のタイミングで、書道から離れる。 10年後・・・ 27歳、再び筆を持ち…
運営しているクリエイター

#毛筆書写技能検定

【100日合格記⑦】試験本番(完)

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? ただいま書道の上達にむけて…

【100日合格記⑤】あと10日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? ただいま書道の上達にむけて…

【100日合格記④】あと30日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、修行が…

【100日合格記③】あと50日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、修行が…

【100日合格記②】あと80日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、自己満…

試験で試されているのは、◯◯できる人かどうか

試験は満点をとらなくていい。 目標に向かって努力できる人なのかを試されているのだから。 …

【100日合格記①】あと90日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、自己満企画がスタート! 3/8 ~ 3/17 までの心境をつづっていく! 3月8日(あと100日)今日からスタート 3月10日(あと98日)荷造りヤラカシタ 3月17日(あと91日)筆記の勉強スタート

【企画】#100日後に合格する人

どうも、えびさんです。 3月8日から新しい挑戦をはじめました。 その名も・・・ #100日後に