マガジンのカバー画像

【28歳 女 宅建士】リモートワークの日常

18
『【27歳 女 無職】シリーズ』を経て、第二章。 ついに、就職が決まり、宅建士として再び不動産業界の道に足をふみいれた。 *リモートワーク *好きな時間に働ける *自分に在る…
運営しているクリエイター

#リモートワークの日常

わたしは、日曜日の朝がすきだ。

「 ピコンッ 」 ー月曜日、朝10時ー 一斉になりひびく通知。 仕事のコアタイムがはじまっ…

半年間リモートワークして感じた、メリット・デメリット

ドウモ、こんにちは。 リモートワークのお仕事をはじめて6ヶ月が経ちました。 半年の節目な…

【リモートワーク】いつだって補欠社員!

参考にならない【リモートワークのアレコレ】シリーズ第三弾! ✅今回は、仕事のポジションに…

【リモートワーク】インドア仕事なのに、雨の日はおやすみ!?

参考にならない【リモートワークのアレコレ】シリーズ第二弾! ✅今回は、仕事のシフトの決め…

【リモートワーク】ゲーム好き彼と、ちょっと奇妙な住人

どもども、えびちょんです。 いきなりですが、わたしと彼、ふたりともリモートワークをしてい…

【3ヶ月目】リモートワークでの変化

どうも、えびちょんです。 12月から正式にリモートワーカーとして勤務が決まりました。 9月…

リモートワーク、一ヶ月経過

📖慣れてきたころが要注意!あらためて、気を引き締めていきたい 4週目のふりかえり *週5ゆるっと、午前中だけ勤務。 ➔5週目は、一週間が8日間あるような長い感覚でした。 デジタルデトックスして、非日常的な景色を見て、一日たっぷり遊んだら お休み1日でも充分なのでは? なぜなら、毎日シゴトしてても、毎日休んでるからw *変わらず、週17時間。 ➔シゴトを始めるときに、心が軽い感覚になった。 午前中だけ、がんばればOKというハードルの低さと 午後は、自分の好きなこと出来

リモートワーク4週目

📖仕事している感覚がうすくなってきて、みんなで植物を育てているという感覚になってきた。 …

リモートワーク3週目

📖自分に合った働き方に近づいてきているお話 2週目がおわり、どんどん働く環境が改善されて…

リモートワーク2週目

📖頭から湯気がでそうになりながら、何とかくらいついてます リモートワーク2週目に入りまし…

リモートワーク5日目

📖時間があっという間に過ぎてゆく~ リモート勤務はじまってから、わたし史上最長7時間勤務…

リモートワーク4日目

📖午後のみ勤務は、集中力が続かないがちだったので朝方に変えてみたら・・・ 🌸よき気づき …

リモートワーク3日目

📖休みにしてたけど、仕事しよ!ができるってありがたいよ・・・ 3日目も、気づきがあったの…

リモートワーク2日目

📖気づきだらけで、楽しぃいいい 一日目をへて、改善の余地しかなかったけど 二日目は少し気楽に勤務できました。 🌸新たな気づき ☁テキストのやりとりは、認識を合わせることが難しいので、補足説明が必要になる ➔だからこそ、分かりやすく相手に伝えるライティングの練習になり勉強になる‼ ☁チェック作業が雑になりがち😭 ➔チェック前に、休憩をはさんで新鮮な気持ちにしてから取りかかろ~ ☁早く終わらそう!と自分で自分を急かして、凡ミスしがち ➔ゆっくりでいいから、確実性を優先