見出し画像

cafe20 cafe1886 at Bosch

今朝、外出の準備をしていたらリスケの連絡があって予定がなくなってしまいました。メイクもしてあと5分もしたら出かけられるくらいの仕上がり度だったので、このままカフェへ出勤です。

今日も暖かくて快適な陽気です。このまま春になればいいのにと思ってしまいました。
花粉は全開ですが。。。😫

混雑していなくて、開放感があって、PC開いても覗かれないところってことで今日は渋谷のcafe 1886 at Boschにしました。



特に時間制限もなく、Wifiもあるし、さらに嬉しいことにフラットホワイト☕️がありました。

※フラットホワイトとは、簡単に言うとカフェラテやカプチーノよりもミルクの量(や泡の量が)が少ないものです。でもクリーミィです。
カフェラテやカプチーノはミルクの味をしっかりと感じられるもので、フラットホワイトはエスプレッソの味を強く感じられるものです。甘さも控えめなため、よりコーヒー感の強いドリンクを飲みたいときにオススメです。


そんな好条件のカフェで、やる気と集中力がMAXで作業が捗りました。
後回しにしていたドキュメントがサクッとできて満足です。

前からそうですがし〜んと静まり返ったところよりも、人の声が程よく聞こえたり、音楽が鳴っていたり、同じように仕事をしている人がいた方が作業がしやすいです。
今はソーシャルディスタンスもあって、隣との距離も近すぎず快適です。
これはリピート決定。
今度はランチでも食べようかな。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?