見出し画像

山開拓〜地球守の人

おるおる!もぐら!
あ!獣の匂いが一瞬した!
 地層がむき出しのところは、ちゃんと水が湧くところ。
この山はまだ大丈夫!今から取り返せる!
ちゃんと叔父さんは山を守っていらしたんやね。

そう教えてくれたのは、地球守理事の乗松正博さん!↓地球守さんてなに?気になるっ!て方はこちらー
兵庫にも仲間がいらっしゃるらしく、ワークショップに参加しないといけないっ🥰🥰

なんかカッコよく撮れました。
いや、実際めちゃくちゃカッコイイ方でした。
熱く語ってらっしゃるとこ。
山とは!
自然とは!
生きるとは!
土建屋をやってた

水の流れは、坂道にしたらあかん。段々に。
泥詰まりおこしてるところは、穴ほって有機物埋めて…。 
こうやって、上から土砂が根っこを詰めてしまわないように「しがらみ」をつくる。
ここは人が踏むから、根っこを直接踏まないように…

やりたくなる、もっと知りたくなるお話がいっぱい!

よし。折をみて地球守に入会や🥰
 
たいぶ空いてしまいましたが、4月中旬のおはなしでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?