#私の働き方実験 🧪「地方観光DX!フリーランスチームで、全国の困っている地域の活性化をいくつ手がけられるか?」 #研究報告書
Lancers 新しい働き方LAB 研究員3期生として選出され、2023年12月までこの企画に参加させていただく、フリーランスWEBデザイナーのピカピカと申します。
実験期間である半年間について綴っていきたいと思います。
/*--✨実験の目的と背景✨--*/
「地方観光DX!フリーランスチームで、全国の困っている地域の活性化をいくつ手がけられるか?」
https://note.com/lab_lancers/n/n59ceb9f6d196
昨年福岡DXのメンバーとして携わらせていただき、いろんな方と一緒に地域改革ができることは光栄に思いました。地域の方とのつながりや、現地を体感することは楽しい・うれしさを感じました。昨年は、思うようにオフラインで活動できませんでしたが、今回はオンラインだけではなく、オフラインでもメンバーとしてつながっていけるようにと思っています。
/*--✨検証したいと思っていたこと✨--*/
Web制作がメインとしてお手伝いできればと思っていますが、ほかのことにもお力になれることがあれば、そちらで動いていければと思っています。
/*--✨活動の概要✨--*/
地方にあるプロポーザル案件に参加し、採択されたらチームで活動していく。案件によって活動内容は変わり、複数案件を抱える場合は、複数のチームによってそれぞれ活動していく。
/*--✨活動結果✨--*/
残念ながら私が参加した案件は、採択にはつながりませんでした。それもあって、オンラインでのみの携わり方しかできませんでした。
しかし、この半年で行った総提案数は15件、受注数は3件で受注率は20%となりました。
法人格が活動しやすい範囲として、西日本を主に注目していました。受注した案件すべて西日本です。
採択につながらなかった案件も、惜しいところまでいってるものもあったり、次につなげる学びもあったりと、今後のいい材料になったのではないでしょうか。
/*--✨LINKS✨--*/
https://note.com/picapica_fpica/n/ncb64ef86f57a