見出し画像

わたしだけに宛てたコトバ

大切なものは積極的に秘匿しがちなわたしですが、それはもしかして宜しくないのでは?と思い直して書きました。

 特別メールメッセージを申し込んだのは天秤座新月の少しばかり前でした。募集開始から約半月が経過した時分。とはいえ自分にとってはようやくほんの少し色々な事が一瞬止まったタイミングでした。
 わたしはふだんひとの話を聴いたりひとを励ましたり褒めたり、立て板に水みたいに喋ってみたり、コトバとかなり近いところで生きているのですが、基本それはかたちとしてあとに残らない「音声」がメインのコトバで、いわゆる「文字」として残るものにはかなり慎重、あるいは用心深く振る舞うことが多いです(Twitterはそうでもないのですがあれはほぼ施錠されているので)。でも、だからこそ誰かのコトバが、自分だけに宛てた誰かコトバが欲しくなったりするのかな。それが文字だと嬉しさ倍増です、なにしろ「反芻可能」なので。
 いまのわたし宛てのコトバ。わたしだけのために紡がれたコトバ。
 ありがとうございます。PDFをダウンロードして、GOOD NOTES 5の「鑑定書」に全部ペースト保管しました。わたしの宝物が3つ増えました。
★ムーンオラクルリーディング★
風向きの変化を前向きに受け入れて新しい何かを構築してゆくタイミングですよ、とふんわり背中を押してくださいました。特技を大切にね、と。その見定めが難しいのですが、がんばろう。お守りカラーが手許にないのが少し心細いけれど、マスキングテープとかどうかな実用的で可愛いし。探してみます。
★朝露★
露は秋の季語、それも夜露ではなく朝露なのです。透きとおった冷たい水滴がぽたり。いまの居場所を整えて居心地良くする作業を楽しむこと、を思い出させてくださいました。わたしが良いなと思ったのは川のほとりの花咲く樹にとまる小鳥です。楽しそうな様子には周りを楽しい気持ちにさせる力がある、それを忘れないようにしたいです。
★応援ロケット★
多分自分はソードのひとだと思う。仕事が忙しいときは特に。でもワンドとペンタクルがゴールまでの道筋をキラキラだよ大丈夫と励ましてくれました。このまま走って行って良いみたい。更にスペシャルワンドカードの優しい応援。占いも推しもわたしの大切な「心の居場所」。心を枯らさないように気をつけよう、改めてそう感じた次第です。

 やはり「文字」って良いな。
 オンラインで届くPDFは勿論「文字」だけではなくそのテキストのフォント、レイアウトやカラー、添えられた画像、全てがひとつの「作品」として眼の前に立ち現れてくるのだけれど。「文字」の持つ密度がその真ん中に確かに有る。
 かけてくださった時間の重みも。
 それがたぶんいちばん嬉しいことなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?