マガジンのカバー画像

我が家の事

66
我が家の日常についてです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

お風呂の保温

昨日、マツコの知らない世界でシャワーヘッドの特集あり シャワーヘッドの有能にびっくりしました。 シャワーで思い出し我が家のお風呂事情。 我が家は築40年以上で お風呂が追い焚き機能がなくユニットバス。 娘たちが小さい時は同じ時間で入れたから不自由なかったけど 大きくなると入る時間がバラバラ。 その間お湯が冷めるので入れ直しになると 水道代が… 追い焚きない家はどのようにと調べたら こんな便利なのがと思い購入したのが8年前 現在2代目が活躍してます… 活躍してくれてるのが

むさしの森珈琲

先ほど、下の娘とランチしにいきました むさしの珈琲 ガストと同じすかいらーくのお店です。 以前娘の試合前の時間潰しにコーヒーをどっかで飲もうとなった時 偶然見つけて入ったお店です。 その時モーニングの時間で、なんと モーニングのおまけが美味しそう!! 朝ごはん食べたばかりだったんで その時は断念しコーヒーだけ飲んで時間潰してました。 メニューもみたら美味しそうだったんでまた行きたいと思い、本日。 下の娘は部活前はがっつり食べれないので軽め パンケーキが好きなので ならば

我が家のカレー

娘2人とも好きで月1はカレーにする我が家 昨日はすぐにできる ひき肉と枝豆のカレー 煮込まないで作る時はこれです。 以前お勧めした電気圧力鍋 煮込む時はこれ使います。 あとは無水鍋でトマトカレー 水の代わりにトマト缶入れて煮込むのも最近よく作ります。 カレーって家庭によって味が違うので面白いです。 私の実家は2種類の辛口カレールウで作るので辛いカレーが出来上がります。 我が家ではその時に安いカレールウを購入 PB商品が多いです。 辛口を買いますが辛すぎると下の娘は食

フィルムカメラ

最近懐かしいの見つけました FUJIFILM フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです 写ルンです!! 学生の時絶対カバンの中に入ってました。 フィルムカメラだけど使い捨てで まいてシャッターを押すだけ 現像もスーパーなどで現像できるところたくさんあり 撮り終われば現像して 友達とおしゃべりしながら写真を見る ◯十年前の話です。 なんせ私の学生時代 安室ちゃん世代と言われた時です。 懐かしいなと見ていたら まだフィルムカメラあるみたいで 色々見てみたらコダックからのフィル

旅行はコンパクトに

上の娘が友達と卒業旅行から帰ってきました。 昨日のよりからかなりの暴風で 朝、下の娘を駅まで送る時に見た我が家の玄関 娘「アナ雪みたい」って言いながら写真撮って 上の娘に写メ送ってました。 ついでに私ももらったんですが 本当にアナ雪笑 朝起きたら吹き溜まりで雪がすごく 主人が雪かきしてくれたおかげで車埋まる事なく仕事へ行けました。 旅行中の娘の帰りの便も欠航に朝からなりました 便をちゃんと振り替えて帰ってきました。 ディズニーランドに行くと聞いていたので水筒買ってきてと