マガジンのカバー画像

我が家の事

66
我が家の日常についてです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Bリーグ観に行きました

今日は下の娘の部活が自主練になり。 小学生の時から自チームが練習ない時はクラブチームで練習してます。 今日も北の国では偏差値が高い高校の体育館に行き 練習にお邪魔しました。 練習後は毎年行っている川崎ブレイブサンダースの試合を見に行きました。 北海道はレバンガなんですが 川崎のYouTubeを見てから一気にのめり込んで4年 (小学4年からずっとファン) 毎年練習がたまたまなく応援に行けて 今年はどうだろうと思ってたら 昨日自主練に変更になり クラブチームも試合時間と被らず

算数昔はどう考えてやっていた?

娘が小学校の時に衝撃上の娘は4月から大学生です。 医療系の大学に進学します。 数学は今は得意ですが小学校の時は苦手でした。 割り算がなかなか出来なく割れる数を当てることがわからなく 掛け算できるのに割り算できないで苦戦してました。 その娘が受験すると言い出した時に え、算数…って思い バスケの練習しながら受験勉強だったので 私が勉強を教えるので算数の教科書開いてみたら 割合の考え方が2数直線で出てきてびっくりしました。 私の時ってどうだったか 割合といえば私はこれでした

iPadカバー大事

子供が持ち歩くには必ずケースを勉強に使うためiPadやタブレットを持ち歩く事多いです。 生徒でケースをつけずに持ち歩いていた子が 自転車で転んでしまい 怪我ないと聞いたら 「タブレットが怪我した」と言われました。 幸い生徒にケガはなかったんですが バックの口も開いてたようで タブレットの画面が割れてしまったことがありました。 安いものではないので画面修理でもかなりかかるので 落ち込んでいるのみているとかわいそうになりました。 ケースついていれば画面が割れるリスクも軽減できると

欠かせないコーヒー

我が家で愛用のネスカフェ ゴールドブレンド バリスタが壊れてしまいました。 実は4代目です。 5代目注文しました。 【Amazon.co.jp限定】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ SPM9639 レッド+ ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&シス 2個パック(95g×2個) ずっと愛用です。 私はコーヒーが好きで毎日飲みます。 ゆっくりドリップして飲むのが好きですが 忙しい時朝はゆっくりできないのでバリスタ愛用です。 なぜバリスタかというと 手入れが楽

働く母の味方!電気圧力鍋!

働いていると帰ってからご飯作るの億劫になる時ありませんか? 私はほぼ毎日億劫です笑 朝早く起きて夜帰宅してからご飯作るので 帰宅すると娘たちが 「今日の晩御飯何?」 呪文のように毎日聞いてきます 下手したら朝ごはん食べた後に聞かれます… 仕事が遅くなり帰宅する時こそ嫌になり たまにお弁当買いますが早々毎日買う事はできないので まだ元気のある朝のうちに作ることもあります。 朝のうちに作るのに便利なのが 電気圧力鍋 D&S ディーアンドエス 家庭用マイコン電気圧力鍋4.0L

コンタクトレンズのBCって

目は相当悪く私の目相当悪く 小学生の頃からもが悪く 母が一生懸命にこれかけなさいって言っていた機械があって こんな感じの機械でしたが名前がもう思い出せなくて アイメディカル確かこんな名前でした。 目に機械をあてて使う機械でした。 結局視力回復はできなく小学生の頃はメガネでした 中学生になってコンタクトをつけてました。 学生の時コンタクトはハードを使っていて 一度地下鉄でコンタクトずれて外してしまった時 ポロッと落としてしまい 人に踏まれてしまい割れてしまって 漫画みたいな

ネット使えない!ってびっくりした日

下の娘の話です。 元旦に出かけている最中に 「LINE送れない」って言われみたら いつも見るマークなかったのでとりあえず電源OFFに その後外で映画見たり出かけている時に漫画とか読んでたので 使えるんだと思っていたら 今日、実家に向かうため車で運転中に 「ママ、LINE送れない」って言われ えっ!また?と 実家に着きスマホみたら使えない。 電源OFFしても SIM抜いて差し直しても改善できなくて 私も上の娘のiPhoneは問題なく使える… いつから使えなかった聞いたら元旦から

初売りで買っちゃおうと思っているもの

Amazonの初売り始まりしたね。 今日は家でまったりと テレビで見たローソンのスイーツ買って娘と食べました。 カヌレすっごく懐かしい 今流行っているみたい… 美味しいスイーツはまた流行るんだね ティラミスもタピオカも時代めぐっている… スイーツ食べながらAmazon見てました 欲しいのがプロジェクター 小型でiPadやiPhoneで使えるものが欲しくて ピアノの演奏と画像を合わせて演奏したいんですが 今のプロジェクター使いづらいので簡単に使えそうなのが欲しくて 見つ

やっと観れた!スラムダンク!

公開されてからずっと行きたかった 『THE FIRST SLAM DANK』 下の娘もスラムダンク読んで好きなので部活が休みの時に行こうとのことで 本日行きました! 旦那も一緒に。上の娘は家で留守番。 あらかじめチケット購入していたので席もいい所取れました。 グッズ売り場でフィギュアが売っており すでにリョータと三井がいなく、安西先生が下の娘が 買ってと旦那にお願いしている最中に完売になってましたW 結局自分のおとし玉で大好きな流川と桜木を購入。 私はパンフレットを購入。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年も楽しくnote続けていきたいと思います。 よろしくお願いします。 今日は毎年恒例の買い物へ。 福袋は主人のワイシャツだけ毎年買います。 青山で5枚で5000円は安かった! 柄は嫌いと言ってますが着せますW 上の娘が大学進学なのでスーツ購入 ジャケット着れないって言われサイズあってるけどと思ったら 着方わかっていなくW 制服6年間セーラー服だからってジャケット着れないって理由でも意味がわからなかったです笑 今日の必ず買うと決めてたのは