『◆保育士試験(音楽・言語)12月12日』の実技試験の課題を教えます

看板(決定)=福田洋子ピアノ音楽教室800×600

<『◆保育士国家試験(★音楽・★言語)(12月12日)』の
実技試験課題を教えます>
*
大阪府★八尾市明美町1-5-7
『◆福田洋子ピアノ音楽教室』の
元「ヤマハ音楽教室の先生」の
福田洋子です(^-^)
https://youkofpiano.wixsite.com/pianopiano

画像2

※この写真は、ピアノの発表会で(私 左です)

『◆保育士国家試験(★音楽・★言語)』の試験課題を教えます(^O^)/

みなさん、「◆保育士(国家資格)」を取りたいという「夢」に向かって、がんばっておられます。

私は、みなさんの「夢」が叶うように、応援して行きたいです。

現在のところ、
『◆保育士国家資格試験の実技試験』で、
私のピアノ教室の受験生の合格率は、なんと100%なんです(^-^)
えへん(^O^)/

画像3

<『◆保育士国家試験(音楽・言語)』の試験対策をしたい方>
◆募集しています!
◆ご連絡、下さい!☎072-924-2669 福田洋子まで
・・・・・・・・
福田洋子ピアノ音楽教室
http://www.on-do.net/shop/fukudayoukopianoschool/index.php
・大阪府八尾市明美町1-5-7
(八尾郵便局の近く)
・☎072-924-2669 福田洋子まで
・福田洋子
(元ヤマハ音楽教室の先生)

音楽=ゆりかごの歌 (2)

試験内容の詳細は、
https://www.career-station.co.jp/con.../examination/program/
より借用させて頂きました。


令和3年(2021年)保育士試験 後期(2回目)試験 実技試験の日程
令和3年(2021年)12月12日(日)
<◆音楽表現に関する技術>
1.『あひるの行列』(作詞:小林純一  作曲:中田喜直)
2.『揺ゆり籃かごのうた』(作詞:北原白秋  作曲:草川信)

・・・・・・・・・・・・・・・
<◆言語表現に関する技術>
3歳児クラスの子どもに「3分間のお話」をすることを想定し、
下記の1~4のお話のうち一つを選択し、
子どもが集中して聴けるようなお話を行う。
求められる力:保育士として必要な基本的な声の出し方、表現上の技術、幼児に対する話し方ができること。
1. 「ももたろう」(日本の昔話)
2. 「3びきのこぶた」(イギリスの昔話)
3. 「おおきなかぶ」(ロシアの昔話)
4. 「3びきのやぎのがらがらどん」(ノルウェーの昔話)
子どもは15人程度が自分の前にいることを想定する。
一般的なあらすじを通して、3歳の子どもがお話の世界を楽しめるように、3分にまとめてください。
お話の内容をイメージできるよう、適切な身振り・手振りを加えてください。

・・・・・・・・・・・・・・・
<◆造形表現に関する技術>
保育の一場面を絵画で表現する。
求められる力:保育の状況をイメージした造形表現(情景・人物の描写や色使いなど)ができること。

画像5

『◆保育士国家試験(★音楽・★言語)』の試験課題を
試験当日、自信をもって受けて頂けるように
教えますね。
お気軽に、お電話ください。
☎072-924-26669 福田洋子




#保育士試験実技試験教えます
#保育士試験実技試験合格率全員合格
#保育士試験実技試験
#保育士試験音楽
#保育士試験言語
#福田洋子ピアノ音楽教室
#大阪府八尾市明美町1 -5-7
#0729242669
#福田洋子
#お気軽にお問合せ下さい