〜〜JAZZPIANOに憧れて〜〜

第28回  Take  The  ’’A ’’ Train

皆様こんにちわ✨🌿✨

2021年5月がもう少しで終わろうとしていますね✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨
今年はまだ5月なのに、もう梅雨に入って
雨☂️の降る日が多く、本来なら新緑の季節のはずなのに・・・
でも、昨日 薄紫色の紫陽花がもう早々と咲いていて6月の訪れを感じました✨💜✨
皆様はお元気でいらっしゃいますか?✨💕✨

本来なら、3日前5/25火曜日は栄のwizというライブハウスでソロピアノライブ🎹の本番をやらせて頂いていたはずでした🎵

でも、このコロナの緊急事態宣言の中、本当にライブして、もし、クラスターでも発生したり
誰かがコロナになってしまったら・・・
と考えたら、ライブを開催する気持ちが弱くなり今回は延期させて頂く事にしました🙇‍♀️

ですので、何だか気の抜けた感じもしましたが
延期といっても来月なので、準備はその様にやっておかないとで、日々、色んな事が起こる中
何とか練習時間を確保して前向きに生きております〜✨🌹✨


皆様〜何と〜✨💗✨

私がこのブログを始めて、この5月で丸っと
1年経過致しました❣️❣️❣️

大体、月2回のペースで27回書いて、今回
第28回目となります💗
皆様がお読み下さっているお陰で励ましのお声や応援のお声かけにより何とか続けております事あらためて感謝申し上げます🙇‍♀️

いつも本当にどうもありがとうございます😊🙏✨💗✨🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏🙏🙏💗💗💗💖💖💖

このブログを始めましたのも、コロナのせいというか、ブログ、YouTubeを今、やった方がいいですよ❣️と知り合いに勧められて、お仕事も全く3か月間丸っと無くなってしまいましたので、始める事にしたのです🎵

それで、JAZZについて、私にとって謎だった事が、この10年の間に、色々と解明されて来たという事実を書いておきたいと思い始めたブログです。


✨10年前✨

💕2011年5/10火曜日💕雨☔️

音楽総合スクールに入学して、そこで教えて頂いたJAZZの、勉強方法、JAZZに対する考え方、生き方等、ホントに目から鱗の様にびっくり‼️する事ばかりで、気がついたらもう
10年の年月が経っていたのです〜😊

10年前の私と今の私とでは、ホントに変わりました❣️
それは、いい方向に変わったので、そのレッスンの事等、また今年もその音楽スクール2年目の内容から自分の気がついた点とかを書いていきたいと思います🎵

では、そのスクール2年目ですから
9年前   2012年の、5月は何を
お勉強したかというと

今回のお題は何と❣️
かの有名な❣️❣️

    ✨🎵✨Take The ’’A ’’ Train ✨🎵✨

今、書いてて、この音源が一体、何のアルバムからなのか?
その9年前に先生に、聞かなかったのか?当時のノートにそのアルバム名が書いてないのです😅
それで、今、必死になって探したところ
Amazonにもなくて、YouTubeでやっと見つけました❣️❣️

その音源は

従来の音源(サンプル) と書いてあって
アルバム名が、わかりませんでした😅

ですので、大変申し訳ありませんが、この音源のアルバム名がわかった方がいらっしゃったら、是非お知らせ頂きたいと思います🙏
是非宜しくお願い致します〜🙇‍♀️😅


🎵1939年 デュークエリントン が楽団のピアニスト兼、作編曲者であった、ビリーストレイホーンに作詞作曲を頼んで作られた作品です🎵

1942年2月15日にエリントン楽団の演奏でレコードが発表されて大ヒットとなり、それからは楽団のテーマ曲として広く知られる様になり、JAZZの、スタンダードとしては、、もしかしたら、1番有名なのではないのかな?と
個人的には思います✨🎵✨💕💕💕

A列車って

ニューヨークのブルックリンからマンハッタンを結ぶニューヨーク市地下鉄A系統(別名 8番急行)の名称なんですって❣️

この曲のタイトルと歌詞には
JAZZを楽しめるハーレムに行くなら
速く行けるA看板の電車にお乗りなさい
という意味だそうです🎵

ちなみに、
歌詞中に出てくる、シュガーヒル
は、ハーレムの西にある高級住宅街だそうです


今回の💕オスカーピーターソンのバージョン💕は✨✨✨

短くて教材として、とても良いので選ばれたそうです😊💕🎵💕

数あるA列車で行こうの、演奏の中から
教材に良いものを探すというのは
あらためて大変な作業をされていたのだな〜と😅そのスクールの先生に今更ながら感謝です💖🙇‍♀️🙏🙇‍♀️💖

で、そのピーターソンのA列車で行こうのアドリブですが

何がお勉強なポイントになるのか?って
大切な所ですが


① 基本的にペンタトニックスケールを使って
 いること

🎵ペンタトニック🎵

このブログを初めからお読み下さってる皆様の中には、楽器を弾かない、アドリブも関係ないわっていう方も、いらつしやると思いますが

何回出て来た事でしょうか😆😆😆

また🎵ペンタトニック🎵の話?

ですよね?😆😆😆

もう大丈夫でしようか?🙆‍♀️

5つの音で作られている音階の事ですね🎵

1番基本的な ド レ ミ ソ ラ

4.7抜き音階の事ですが、わかっていても
いざペンタトニックだけで、カッコイイアドリブを弾いて❣️と言われても
中々、難しい事ですよ・・・
今だに・・・😅


そのペンタトニックが
テーマが終わって、すぐアドリブに入る2小節前から入っているのですが
これをピックアップと言います🎵

そのピックアップが

ソドミファミドソラ ドラド
と、1回だけ4番目のファの音を使ってますが、
基本的にはペンタトニックなのです。
そのファはミへ行く飾りの音として捉えます。

C           ラ ド  レ ド  ラ  ド 
D7         ラ ド  レ ド  ソ♯   ド
Dm7      ラ ド  レ ド      ラ  ド

とコードが違っても

ラ ド レ ド までは同じ形

タタ タタ タッター

という、リズム形を崩さず
D7    のソ♯特徴的な違いだけ音を変えて

同じモティーフを使って曲を作っていく

この感じがとても良いですね👍💗😊

シンプル イズ ザ  ベスト‼️ です〜👍


②ブルーノートスケールを使う🎵

これも今迄でも何度も出て来てますが
ピーターソンも多いですね✨

G7    ミ♭  レ ミ♭ レ ミ♭
C      ミ♭  ラド レ ミ♭

とG7はソシレフアなのに13番目の音 ♭13
   C  はドミソシなのに ミ♭   ブルーノート

という様に

オスカーピーターソンのソロは
ペンタトニックとブルーノートスケールの2つを上手く使ってまとめられている❣️
とてもシンプルでプルージーなアドリブソロが出来上がっています✨💗✨‼️

弾き方も

とてもソフトタッチで軽い感じ💗
軽くswingしている感じがとても、ジャジーで、カッコイイわけです✨💗✨🎵‼️‼️

是非、演奏のノリも、つかめると良いですね💖


では、よろしければ
こちらの動画を参考までに
お聞き頂ければと思います〜💗🎵💗✨✨✨

https://youtu.be/dYLUV2F81RE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?