優しい世界がいい、

優しい人ほど報われない世界ほんとうに意味がわからない
優しい人は弱い訳じゃない、たくさん自分の以外の気持ちも考えて気を配れる素敵な人が、どうして苦しい思いをするの、分かってあげたい、そんな人の傍には私がいてあげたい、全部理解して、優しい世界にしたい

優しい人がずっと報われる世界がいいし、そんな世界の中に居たい、
どうしようも無いのかな、世界に自分と同じ考えの人だけならいいのにって何度思ったか

だれにも苦しんで欲しくない、この世界の誰も辛い思いして欲しくない、全員が楽しくて穏やかで過ごすことが願い
出来ないのかな、出来ると思うんだけどな、全員が幸せだと崩壊するような世界なら居たくない

苦しまないのは無理だとしても、それを癒せる存在が全員に居て欲しいと思う、抱え込まないでひとりじゃないってわかって欲しい、仲良い人より他人の方が話しやすいこともあるから、私が全部聞いてあげたい、分かってあげたい、でも世の中どうにもならないことが多すぎるんだよなあ

だからみんな優しくあってほしいなあって色んな性格の人が居るのが楽しいのかな、でもそんなの人生の有利不利がありすぎるように思う
繊細な人が心を病んで横暴な人は得をするようになるに決まってる

悲しいニュースを聞くといつも落ち込んでしまう、自分が凄いんだぞ!って言ってるわけじゃないけど、私がいてあげられたら、と思ってしまう、何かが変えられていた自信があるわけないのに、この世の中の人が感じる全ての辛いことに対しても責任を感じてしまう、

有名な人だからニュースに取り上げられるけど、ものすごい数の人が毎日悩んでるし、自ら決断してしまう人も多い、それが悔しくて、悔しくて、

きっかけはたくさん、あったけれど世界はちっとも変わらない

世界が悲しいもっと優しい世界にしたい
こんなぐちゃぐちゃな自分の感情も、別の人には偽善者だと思われて、無理に決まってるって言われて、何熱くなってんのって笑われるんだろうな、

無理だと分かってる理想だけど、せめて自分の周りだけでも、優しいコミュニティであるといいな、友達誰も傷ついて欲しくないし、頼れる人がいて欲しい、みんなに優しくしてあげたいし優しくしてもらいたい、泣いちゃっても抱きしめてくれる人がいて欲しい、泣いてる子は抱きしめてあげたい、だれも傷つかない場所になりたい

殴り書きでいつにも増して拙い文章ですが、亡くなられた方の御冥福を心よりお祈り申し上げます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?