見出し画像

ボクがワークショップをやる時、絶対に譲れないたった一つのこと。

ども、てっちゃんです。

みなさんはこれまでにワークショップに参加したことはありますか?

自分の意見を言わなきゃいけないし、「否定されたらどうしよう」って考えたり、苦手意識を持っている人も多いんじゃないでしょうか。

ボク自身、学生時代にグループワークが本当に嫌いで、基本的には何も発言しないまま1時間過ごすのが普通でした。


今回、ワークショップを開催する上で"絶対に譲れないたった一つのこと"を発表したいと思います。

究極すぎないか?と思った方もいるかもしれませんよね。

ボク自身、ワークショップには大きなものから小さなものまで、何百回と主催してきました。
細かなスキルも色々と勉強してきましたが、究極的にはこれに尽きるんじゃないかと考えています。

それが

「Yes and」を心がけよう

ということです。

みなさんそれぞれに自分が掲げている、"ここだけは許せない正義"みたいなものって誰しもが持っていますよね。

例えば、

・エビデンスの知識がない鍼灸師は認めない
・片手挿管ができない鍼灸師は鍼灸師じゃない
・鍼灸師なのに鍼灸をやらないなんてありえない

上記の例を見て
「あーあるある、これは許せないわ!」
と感じた人も少なからずいるんじゃないでしょうか。

では、仮に上記に当てはまる鍼灸師と話すことになり、

Aさん
「私はエビデンスの知識よりも感覚を大事にしています」

こう言われた時にあなたなら何と返しますか。

Bさん
「いやいや、感覚とか言っているあなたは間違っているよ。
エビデンスのある治療を提供してこそ医療従事者でしょ。」

こういう人って実際よくいますよね。

ついつい「No Because 」手法で自身の正義を押し付けてしまいがちになります。

ただ、相手を論破した先に得られるものって、ただただ相手を悲しい気持ちにさせて、自身が承認欲求を満たして気持ち良くなりたいだけなんですよね。

このような人は患者さんに対して"自分の正しいと信じる治療法"を押し付けてしまいがち。

ワークショップのような対話の場で、何よりも重要なのは"相手に対する愛情"であり、"受け入れる姿勢"です。

そう、まるで聖母マリアのように。。


はい。

そこでボクが大切にしているのは「Yes and」です。

自分とは異なる意見だとしてもまずは相手の意見を受け入れる姿勢。
ここが何より大切な姿勢です。

仮に意見が"明らかに"間違っていたとしても、まずは受け入れます。

受け入れた上で、「こんな意見もあるよね」といった感じで自身の意見も伝えるようにしましょう。

先ほどの例をもとに「Yes and」で回答するとどうでしょう。

Aさん
「私はエビデンスの知識よりも感覚を大事にしています」

ボク
「たしかに、鍼灸師にとって感覚もめっちゃ大事なポイントですよね。ボクは感覚も意識しつつ、エビデンスの知識も上手く掛け合わせていけたらいいなと思っています」

こんな風に言われたならあなたはどう思いますか。

「あーたしかに感覚も大事だけど、エビデンスの知識も高めていきたいかも」
と前向きに相手の意見を受け入れられるようになるかもしれないですよね。

この考えってワークショップの場だけでなく、人とのコミュニケーションにおいては信頼関係を構築する上で欠かせない考えだと思っています。

ボクは、ワークショップだけでなく、友人や家族・パートナーと話す時も常にこのことを意識しながら接するように心がけています。

この記事を読んで「あ、ついついNo Becauseになっているかも。。」と感じた方は、今からでもすぐ変える事ができるのでやってみてください。

では、また!

本日もご覧いただきありがとうございました!

この記事が「良いな」と思ってくれたら
ぜひ❤️やシェアをお願いいたします😘

----------------------------------------------------------------------------

⑴.若手鍼灸師向け月額制マガジンHAMTやってます📚
月額1000円(通常3800円/月)で毎月10本の記事を読むことが出来ますのでとってもお得! ※初月無料
(中医学・経絡治療・運動療法・フィジカルアセスメント・養生・プライマリケア・泌尿器・多職種連携・リスク管理・緩和ケア・ご自愛)

⑵.公式LINEでは定期的に臨床に関する配信をしています!

⑶.毎月開催!在宅鍼灸の世界を知るのにオススメイベント!
5/5(水)21:00-22:00 オンライン雑談会

こちらは月に1回、オンライン上でお酒を飲みながら、ゆるゆると悩みを語り合う会。
今回のテーマは「傾聴と共感」について皆で語り合います✨
脱線ももちろんウェルカムなので気軽に申込ください。
在宅に興味のある鍼灸師・鍼灸学生さんお待ちしています!

⑷.HAMT読者限定無料Youtubeセミナー
5/19(水)21:00-22:00 ※アーカイブでの後日視聴も可能






投げ銭はいりません!そのかわり〜無料でできる〜Twitterで感想をシェアしてくださると嬉しいです(๑╹ω╹๑ )