マガジンのカバー画像

ボクがHAMTライブラリで書いている記事一覧

49
HAMTライブラリで書いている記事一覧です。有料(月額1,000円)なので購読している方のみ見ることができます。 ■書いているコンテンツ ⚪︎フィジカルアセスメント ⚪︎運動療法 ⚪︎…
運営しているクリエイター

#note新エディタ

麻痺はこうやって評価しよう〜片麻痺に対するフィジカルアセスメント〜

ども、てっちゃんです! 今月も臨時で月2回の投稿をすることになったので、フィジカルアセスメントについて解説していきたいと思います! いきなりですが、職場の上司からこんなことを言われたらどうですか? 在宅現場で働く鍼灸師だと、こういったことは誰しもが経験したことがあるのではないでしょうか。 ひとくくりに「片麻痺」と言ってしまいがちですが、実際は症状も患者それぞれ異なるので、治療方法も変わってきます。 今回はタイトルにもある通り、「片麻痺」についてのフィジカルアセスメント

訪問鍼灸師必見!他職種へのプレゼンスキルABC

今月も先月に引き続き番外編投稿です! 今回のテーマは鍼灸師に必要なプレゼンスキル! “鍼灸師にプレゼンって必要??“と思った人もいるんじゃないでしょうか。 みなさんは”プレゼン”と聞いてどんなイメージを浮かべましたか? こんなイメージを持った人も多いと思います! ※ちなみにこちらは 2018年MED Japanにて友人が登壇した時の写真です TED talksのように大勢の人の前で話すとなるとめちゃくちゃハードルも高いし、僕なら緊張で頭が真っ白になっちゃいそうです。。

呼吸器疾患には運動がめちゃくちゃ重要。鍼灸と運動の目的の違いを知り上手くコラボしよう。

ども、運動療法&フィジカルアセスメント担当のてっちゃんです。 これまでは、MMTやROMなど"運動療法の基本"を中心に解説してきたんですが、今回からは各論的なテーマについてお話ししていきたいと思います。 今回お話しするテーマは在宅現場で出会う頻度の多い【呼吸器疾患】となります。 呼吸器疾患の患者さんに対して、実際にどんなことをやっているか若手の鍼灸師に聞くと「鍼灸やマッサージによるリラクセーション」のみしか実施していないということが多いようで、運動療法はやっていないケー