マガジンのカバー画像

だれでも無料で読める記事まとめ

62
無料と有料があって見つけにくいと思うのでだれでも無料で読むことの出来る記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

運営しているワークショップやセミナー・マガジン・仕事依頼に関するまとめ(2023.12.15更新)

てっちゃんに仕事を依頼してみたい!活動について知りたいと思ってくださった方向けに私のできることや連絡方法などを記載しています。 こちらをご一読のうえご連絡いただけるとスムーズです。 私のプロフィールや活動内容についてはこちらのnoteもあわせてどうぞ。 ちなみに私が関わるセミナーは「フレイル予防×オンライン」「在宅×鍼灸」のどれかになります! 1.50歳以上限定フレイル予防サロン「プロエル」 2.運営しているnote月額制マガジンHAMT〜在宅鍼灸師のためのライブラリ

在宅医療の道に進むことになったキッカケ

2016年6月。 この日はAさんの入院前、最後の訪問日でした。 日本鍼灸理療専門学校の夜間部に通学しながら外来整形外科に勤めていた頃、院長から 「通院出来なくなった方を訪問して欲しい」 という依頼があり訪問をすることとなった方。 ただ、当時在宅医療には全く興味がなかった私にとって 「行きたくないなー...」 というのが正直なところでした。 Aさんは通院で1年近く担当していたものの、無表情で声を出している場面を一度も見た事がない方。こちらから話しかけてもほとんど返事をして

てっちゃん(白石哲也)について(2023.12.14更新)

てっちゃん(白石哲也)のプロフィールや活動についてまとめたページです。 お仕事のご依頼については『活動情報や仕事依頼に関するまとめ』記事をご覧ください。 私のミッションすべての判断はミッションである「身の回り大切な友人や仲間の背中を一歩押してあげられるような存在になること」をベースに考えています。 私のスタンス「良いものが当たり前に受けられる社会であるべき」というのは、自分の中でずっと大切にしているスタンスです。 Aだけ、Bだけが正解なわけではなくて、それぞれの正解があ