マガジンのカバー画像

きょうのたからもの

9
運営しているクリエイター

#あなたに出会えてよかった

きょうのたからもの 2020.03.07

桜の撮影会の下見に行ってて、 いろいろついでがあって、 お友達(「コドモシャシンを楽しむ会」ステップアップコース受講中)がちらっと合流して、 ちょろっと撮ってたんだけども。 お互い子連れだったこともあって、 ガッツリ撮影だけに集中できるわけでもなく、 まぁほんとにかる~~~く撮ってたんだけども。 なーーーんか、 ひっさびさに、 飾らず 気取らず 撮られていた♡ とっても自然で、優しい顔をした私が、そこにはいた。 あ、ちなみに 明るいのはね、 「日

「またあそぼねー!」

きょうは桜の撮影会でした。 毎年、春はソメイヨシノと撮っていたんだけど。 (今年も4月に予定しています) 今年、「Club-clap!」を立ち上げるにあたって、 河津桜とも撮りたいなぁ♡ という想いから、今年初挑戦となりました。 ピンク色の濃い桜が、とってもかわいいの。 (昨年までは季節の撮影会は春と秋の2回だけだったんだけど、アンケートをとったら、「もっといろんなところで撮りたーい」というお声が多かったので、今年は回数増やしていくよー!) 初めてで、ちょっと

きょうのたからもの 2020.02.27

梅の花が満開の中、お宮参りの撮影へ。 以前、別の場所でお宮参りを撮影させていただいた方からのご紹介でした。 こうやってご縁をいただいて撮影させていただけることが本当に嬉しい。 良いものじゃないと大切な友人に紹介しようとは思わないし、 そこから「じゃあお願いしようかな」っていう、そこの信頼関係を私が壊すわけにはいかないので、 「これまでよりもっと、より良いものを!」って思うよね。 あいにくの雨で早めに切り上げることにはなったものの、 「絶対にここだけは!」というと

きょうのたからもの 2020.02.26

今日は子どものオープンスクール。 発表で「忘れられない言葉」をそれぞれ原稿を読み上げるんだけど、 いきなり冒頭、 「私は小さいころから、いろんなことが、あんまりうまくできない子でした」 と、あって。 「えっ、そんなセルフイメージやったん?!」 と、母は、ひそかにショックを覚えてました。 いやー、まぁまぁ、そこそこ、できてたけどなーー。 と、思うけど、、、 まぁ、一人目だったし、ちょっと厳しく言いすぎたんかなー、と、 過去のいろいろを想い出して、なんだかすっ

きょうのたからもの 2020.02.25

岡山の「日本一のだがし売場」で買ってきた、「ゼリービンズ」。 懐かしくて、つい手にとってしまいました。 おじいちゃんの部屋に遊びに行ったらよくあって、横からつまんでました(笑) 幼いころの、想い出の味。 テレビの音と、タバコの匂いと、甘いお菓子と、お茶。 懐かしくて、ほっこりして、あったかいきもちになります。 自分の子どもとそんな想いを共有しておいしいねって言える幸せ♡ きょうのたからもの☆