見出し画像

貴重な資料を見逃さない

先月開催された「ytv第一回学生アナウンスコンテスト」。以前の記事でも記した

のであるが、アーカイブが残されている。

各賞は発表された通りであるが、着目すべきは「上位勢はどのようにやっていたのか?」である。

ここで上位勢を判断する基準が今年で3回目を迎えた「学生アナウンス大賞」ファイナリストも選出され今回のコンテストでも選出された人であろうか。

名前を記載は控えるが上記コンテストでのエントリーNo.を記すことにする。

「6」の方(昨年学生アナウンス大賞ファイナリスト)
「12」の方(同上)
「13」の方(本年学生アナウンス大賞ファイナリスト)
「16」の方(同上)

この4名の皆さんは実際に拝見したが、良かったと思うし、両方選出されたのは納得であった。

ここで述べたいことは「上記の方々の良いところを学ぼう」である。

いっそのこと「丸暗記」して自身の活用しても良いのか?と思うが、それは各自のスタンスで。

それにしても驚きなのが、このような貴重な資料(映像)が公開されているということである。この中から数年後アナウンサーが輩出された時には「学生の時にあのレベルは必要なのか?」ということが一般の人でも確認出来る。要は内定者のレベルを知っているアナウンススクール「秘伝のタレ」が一般でも手に入れる事が出来ると記すのは言い過ぎでなのか?

それはさておき上記資料を参考にして、自身のレベルアップに繋げて頂きたいものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?